イベントレポート:9月16日、17日 よか良家ヴィレッジ様会社見学会

 

皆様、こんにちは!

今回は福岡県朝倉市に新たに誕生した売却型合同展示場にて

開催をした会社見学会をレポートいたします!

 

2022年9月16日、17日に

弊社クライアントである

「よか良家プロジェクト」さま(福岡県朝倉市)の合同展示場の

記念すべきオープンに合わせて、事例共有のための交流会と

オープンセレモニーから実際の運営を見学できるバスツアーを開催しました。

 

今回、見学ツアーを開催した

「よか良家プロジェクト」さま

博多駅から車で1時間弱、人口は約50,000人の朝倉市で、

若手経営者の方から大工さんまでバリエーション豊かな6社が集まり、

「売却型合同展示場」をオープンなされました。

 

当日、見学ツアーに同行した

弊社ツタエルと共に合同展示場の運営サポートをしている

ミライエPROJECTの皆さま(青森県五所川原市)

においては各社年間2~3棟の工務店→15棟前後の工務店に

なるほどの実績を残されています。

 

合同展示場はオープンから約1年間での集客見込みが

1000組前後にも上る一大プロジェクトであり、

全国でも同じような取り組みを目指す工務店は数あれど…

実は、なかなか上手に「パクる」ことが、できないのだそう。

 

その運営を実現するための

工夫やノウハウを余すことなく学ぶべく

全国から26社40名ほどの方々にお集まりいただきました。

合同展示場にて、全員で記念撮影

 

 

9月16日 オープン記念交流会開催!

 

初日の9/15は、参加者の皆さまと先行事例の情報共有を行うために

博多駅前のTKPガーデンホテル博多にて、

「よか良家プロジェクトオープン記念 がってんしょうちの助交流会」を開催。

広めに確保した会場は満席

 

 

まずは、よか良家プロジェクトの会長である

想創舎(株)手嶋組の手嶋社長よりリモートでプロジェクトの概要と経歴をお話いただきました。

 

手元の資料を見ながらZOOMでご登壇。

 

オープン前日のご多用の中にも関わらず、ご参加なされた

これから合同展示場に挑む皆さまのため、

オープン前の事業説明から今日に至るまでを

2年以上の経緯を熱く語っていただきました。

 

お話の終盤ではミライエPROJECTの皆さんが

現地での会議にまで参加して、よか良家プロジェクトの皆さんの

活動を支援なされている様子を語ってくださいました。

 

青森県と福岡県。

はるかに離れた会社様同士が

協力しあい、感謝しあう

そんな姿が実現する取り組みであることが伝わるお話です。

 

 

山形県「叶理家」運営のサイドストーリー!

 

続いて、全国の先行事例として

「叶理家」(山形県東根市)兼子工務店さまにご登壇いただき、

叶理家の概要や展示場オープンに至るまでの経緯をお話いただきました。

 

まずは兼子社長のお話を

 

そして兼子社長の奥様からの秘話を披露!

 

奥様である千春さまは、兼子工務店さまの

広報・お客様サポートの重要ポジション担う重要人物でいらっしゃいます。

 

地場密着の工務店さまが6社集まるプロジェクトでは

社長や社員のモチベーションはもちろんのこと、

奥様方や女性スタッフの皆さんの支えがとても大切です。

 

叶理家さんでは”カナリエレディース”の皆さまが大活躍!

合同展示場の大成功の秘訣に、女性の皆さんの強い支えありです。

 

千春さま「レディースといっても、そっちの”レディース”じゃないですからね!」

 

そんなジョークもありつつも、サイドストーリーの中には、

関係者が協力体制をがっちり組むための秘訣や工夫がふんだんに盛り込まれていました。

 

 

青森県青森市「AHBA-BASE」事務局から見た実績考察

 

つづいて…

 

「合同展示場をオープンしたら、どんな実績が出るんだろう」

「具体的な数字や考察を知りたい!」

 

そんな方々のご要望に応えるかのように

「AHBA-BASE」(青森県青森市)で事務局を担われている

赤石材木店の赤石常務から詳細なお話をいただきました。

 

リモートのためベストな環境でないながらも皆さん食い入るようにお話を聞いていました。

 

【合同展示場の活動前と活動後の比較】として

・平均年間受注頭数

・平均利益率、平均坪単価

・受注率

・成功事例

・失敗事例

・今後の改善点

などなど…

実際に運営を志すうえで、参考になる具体的なお話が盛りだくさんです。

 

中でも、

合同展示場運営グループとしての予算の使い方や考え方

実際に運営を経験なされた会社にしかわからない要素が詰まっていて貴重なお話でした。

 

自分たちで運営を握っているからこその説得力があります。

お話を聞いていた皆さまで赤石常務のお話に背中を押された方も多いようでした。

 

ミライエPROJECTの活動を通じて得たものとは

 

そして、事例発表の最後として

ミライエPROJECTの現会長である今工務所の今社長より

「合同展示場開催~第2期を終えて気づき、舵を大きくきったこと~」

というテーマでご登壇いただきました。

1期以降の経験談は貴重です。

 

ミライエPROJECTの合同展示場「エルムECOタウン」は

3月に第7弾まで終了しています。

1期のオープン以降、続々とPROJECTを進めていかれる中で、

各社がお互いに協力体制を強めるだけでなく。

自社の強みや特徴をより突き詰めていくことも重要です。

 

今工務所様はそのような状況下で

ボランダリーチェーンに参加なされるなど舵を大きく切りながら、

業績をのばされていらっしゃいます。

 

決断に至った経緯、そして

その後、どのような状況なのかをお話いただきました。

 

 

9/16の最後はスペシャルトークセッション

 

交流会の日の最後は

ミライエPROJECTの前会長である小嶋建設小嶋社長と

ツタエル岡田による

ミライエ×ツタエル=ミラエル

【がってんしょうちの助~合同展示場サポート~】

スペシャルトークセッションを開催!

二人が鋭いトークで切り込みます。

 

別グループの方からも一言

”これから”の方からの一言

貴重なお話を有難う御座います。

 

トークをしながら、ほかのグループの実例や

現在の状況などを聞いていきます。

 

各社が生き生きと取り組んでいる様子を見ると

参加者全員の士気が上がりますね。

 

そしてそのあとの懇親会はそのままのモチベーションで

各社様が相互に情報交換をなされていました。

 

 

いよいよ2日目!展示場見学へ!

 

朝、一番の大型バスに乗り、いよいよ

よか良家プロジェクトオープンセレモニーと展示場見学に出発。

 

オープンセレモニー会場がにぎわっていました。

 

10時に定刻通りスタートしたオープンセレモニー

朝倉市長のほか、ご来賓の皆様のご挨拶の後、テープカット

 

イベント会社のサポートとプロの司会者の司会進行の元、

無事に行われました。

 

緊張の面持ちでテープカット

 

その後、各展示場の見学。

 

午前中は招待客様中心の見学でした。

 

若いスタッフがお出迎え!

 

参加者さま「なんだか、かなり若いスタッフさんがいるんだけど…」

ツタエル「皆さん、社長さん方の家族やお知り合いが手伝ってくれているんですよ!」

 

実はオープン日ということもあり、どの工務店さんも社長さんの家族や

お知り合いが集結して、運営を手伝っていらっしゃいました。

普通の住宅展示場にはない、温かい空気感が満ちています。

 

これならご来場の一般客さまも安心して見学できるな。と感じます。

 

午後は一般客さま向けの”餅まき”イベントを開催!

 

降り注ぐお菓子のシャワー!!

 

会場のボルテージは最高潮!

司会者「家を買うなら今盛り上がっているときが一番です!」

 

餅まきで盛り上がって家買うって、そんなことあるわけない!

と思いつつも、参加されたご家族の楽しそうな笑顔を見ていると

そんな気さえしてきます(笑

 

強みを伝える工夫が盛りだくさん!

 

各社の展示場の内部では

今日のオープンに向けて、必死に準備をしてこられた成果が詰まっています。

お客さまに少しでも「来てよかった」と思ってもらって、

アポイントや受注につながるような”工夫”がふんだんにちりばめられていました。

 

 

午前、午後と9時~15時までの時間ではありましたが、

あっという間に時間が過ぎていきました。

 

6社の展示場+センターハウス(受付棟)の見学に加え、

イベントの見学もありましたので、本当に充実した内容だったと思います。

 

ご見学をなされた皆様のギラギラとした熱い視線が印象的でした。

「自分たちもやってみたい!」

「これから実現してみせる!」

そんな気迫が伝わってくるようです。

 

 

後日、さっそく

「詳しく合同展示場サポートの話を聞きたい」とお電話もいただいています。

 

ご参加なされた皆様はどの方も会社の未来を背負う

経営者や決裁権者の皆様。判断や動きが早いです!

 

合同展示場を実際に運営なされている皆さま、

そしてこの度、めでたくオープンを迎えた

よか良家ヴィレッジの皆さま、

2日間貴重な機会をいただき有難う御座いました。

 

ご参加なされた皆さまも含めて、

皆さまにぜひ、成功してしていただきたいと思います。

 

最後はお見送りまで!有難う御座いました。

 

 

当日の様子がメディアに掲載されています。

 

よか良家ヴィレッジの取り組みが

【毎日新聞さんで取り上げられました。】

 

 

ご参加いただいた皆様の感想

 

◆有限会社兼子工務店 兼子様

2日間ありがとうございました。よか良かさんの完璧な準備、接客、

スタッフ一丸となっている姿に感動しました。

お揃いのTシャツもかなりいいですね!まとまり感がありました。

また、こういう交流会の機会に出席出来た事に感謝申し上げます。

ツタエルの岡田様、山口様ありがとうございました。

是非、これからも宜しくお願い致します。

 

◆S株式会社 O様

OPENまで大変な準備だったかと思いますが、

皆さんのイキイキしたお顔を見て、とても楽しそうで羨ましく感じました。

またミライエさんをはじめ、各グループの方々ともご挨拶させて頂き、

生のお声を聞けたことは、とても勉強になりました。

何かしなくてはいけないと思いつつ、日々を過ごしていましたが、

前に一歩進むきっかけになればと思います。

ツタエルさんのイベント全般に言えることですが、

参加者の方々のポジティブさ、楽しそうなお顔、で元気を貰っています。

 

◆株式会社B O様

6社それぞれ特色があって見応えがありました。

暑い中のイベントであり準備も大変だったと思います。

工務店様他スタッフの方々ご苦労様です。

特にエステート工房さん徳田てる子さんの説明が同じ目線での説明だったため

一生懸命さが伝わりとても好感がもてました。

フルハウスさんは玄関の中に入ると杉の香りがし落ち着きました

建具は職人の方の手作りで素晴らしかったです。

工務店各社 自社の情報チラシやモデルハウスの図面他使用した材料の

パンフレットなどを置いており勉強になりました。

同行した工務店に一緒にやれそうな工務店候補を挙げてもらい

行橋でのプロジェクトを立ち上げたいと思います。

 

◆株式会社B 黒木様

よか良家プロジェクトの皆様オープニングお疲れ様でした。

台風の影響で二日間は開催できなかったと聞いてとても残念です

今後、自分の地域で発足を目指すにあたり

リアルな現場を見る事が出来たことは大変いい経験になりました

今からがスタートだと思います。

皆様で切磋琢磨、共存共栄できることを心よりお祈りしております。

ありがとうございました。

 

◆株式会社M イワサ様

先日は、オープンの大変お忙しい中、

見学会に参加させていただき、ありがとうございました。

実際にオープンの様子や、それぞれの展示の仕方などを見ることができて、

とても参考になりました。単純に、他の御会社様が建てられた、

お家を見学できて楽しかったです。参加させてもらう前は、

ライバル会社が集まって本当に団結できるのか。と半信半疑でしたが、

同じTシャツを着て、一緒に取り組んでいる所を見れてよかったです。

合同展示会を検討している身としましては、オープン前もかなり大変かと思いますが、

本番はオープンしてからで、見せ方を工夫されてる所や、慣れてなさそうで、

諡号錯誤されてる所もみられて、オープンしてバタバタしないように、

どうやって売っていくかをしっかり準備することが大事だなと感じました。

 

◆矢嶋建築 矢嶋 一也様

2日間、ありがとうございました。

よか良家会長の挨拶感動しました。

自分が、考えていた事をそのまま言葉にしてもらった様な想いでした。

6社からインタビューが出来て、率直な想いを聞けて大変励みになりました。

台風が近づいてきていた状況にも関わらず、初日に100組の来場者は、

やはり地場の注目度が高いと実感しました。

6社の皆さん、スタッフさんこれから一年頑張ってください。

今回はありがとうございました。

 

◆株式会社B K様

今回参加させて頂いて、合同展示場の雰囲気を感じることができて良かったです。

やはり資料で感じる事と現場で感じる事は大きな違いがあり、

あの空間にいた事はすごくいい経験が出来ました。

懇親会でも他県の普段なら交わる事のない方と繋がる機会をができ、

楽しかったです。有難うございました。

 

◆有限会社K S様

現地へ行って、合同展示場に参加されている

工務店さんの活気に驚きました。

少人数で経営されている工務店も社員全員で臨まれていて、

こちらまでワクワクを感じました。

他の展示場を見るのもいい機会となり、多くのことを吸収させてもらえたので、

これからの展示会に活かせればと思います。

ありがとうございました

 

◆木組スタジオNico 大谷 統一様

オープン初日の忙しい時にもかかわらず、

快く見学させてくださいました、よか良家プロジェクトの皆さま

ありがとうございました!

どの建物も、それぞれの個性を活かしていて意気込みを感じました。

また、(当たり前だとお叱りを受けるかもしれませんが)

全社ともオープンまでに準備が間に合ったことも素晴らしいと思いました。

よか良家プロジェクトの大成功と皆さまの益々のご活躍をお祈り申し上げます。