
担当講師:山口 崇
◆E株式会社 H様
今日の講座では「何のコーナーを作ったらいいのか?」の話をしていた時、弊社にすごく時間を取っていただいてしまい、有難いと思いながらも申し訳ない気持ちになりました。
(皆さんそれぞれアドバイスが欲しいと思うので)にも関わらず、帰るのがいつも一番先で更に申し訳ありません・・・。毎回心苦しいです・・・。
次号の情報誌は1月発刊を目指しているので、今回のアドバイスいただいたコーナー反映は難しいかもしれませんが、遅くとも3月発刊の情報誌にはOBインタビューやホテルライクインテリアなど新コーナーを盛りこんでいきたいです(^_^)
◆アトリエサクラ有限会社 金子様
お疲れ様でした。
第5回目は「自社の魅力」ということで、他のメンバーの方から色々とアドバイスを頂く事ができありがたかったです。
早速次回の情報誌に生かしたいです!!
他己紹介のコーナーで一人一人の良い所を2つあげていく・・・照れくさいですが「他人からみた自分」を知る事ができ良い時間でした!!
◆株式会社L S様
前回の他社様が作成した情報誌をもとに、自社も完成まじかのものを提出させて頂きましたが… まだまだ物足りなさを感じました。
今回の講義では他己紹介というのがあり、まだ4~5回しかお会いしてないセミ仲間同志で褒め合うというセッションをしました。
自分では気がつかない一面を言われ『へぇ~ 』と。
自社の社員紹介やコーナーに活かしていこうと思いました。