週末土日を使ってのマンツーマンの実践研修。
講師が売れっ子で、土日じゃないと数ヶ月先まで空き日程がありません。
研修中。
水漏れ水濡れ被害チェック編(@受講工務店さんご自宅)。
研修中。
風災被害チェック編(@工務店さん自宅)。
研修中。
調査報告書の作り方編。
研修中。
積算見積り編。
岡田 ・講師の青木さん(イマジン社長)・依田さん(大悦工務店社長)
この3人、同い年の同級生であることが判明
実は、わが家(岡田邸)も先月にあらかじめチェックしてもらっていました。
社長自らトイレに這いつくばって頭を突っ込んで点検してもらった日にゃ~、もう…。
・・・これが実は大切。
2日間お二人の研修にご一緒してわかったこと。
座学でわかったつもりでも実地でやることでわかってないことがわかり、わからなかった点がわかるようになることがわかりました。
実践してみることが大事ですね。
取り組みの成果、見返りが大きいからだけでなく、社会的意義、社会正義であることが理解できると、やっていて楽しくなります。
ほら、この笑顔(^^♪
マスク&みんな目が細くて笑っているかがわかりにくい?
(特に私)
今のところ今回の→大悦工務店さん含め6社の方々がファーストペンギンで同研修を受講、取り組み実践中。
各社の最初のトライアルの結果が続々とこれから出てきます。
近いうちに、新たに取り組む皆さん向けに再度オンライン研修を開催しようと思っています。
その際、ファーストペンギンたちに嘘偽りなしの結果、成果をそのまんま語ってもらう予定です。乞うご期待。
→前回のオンラインセミナーでこの一連の取り組みを発表しました。
今回再度わが家のチェックもしてもらったのですが、青木さんからのツッコミ。
「トイレに『7つの習慣』がある!」
そうなんです。
マンガを置いておけば子どもらが読むと思って置きました。
作戦まんまと成功?、置いてすぐにたぶん読んでいましたね。
もっと学びたい方
↓↓↓
山口の言う通り、この研修(読書)もいいですよ。
こちらも予習、復習、参考に。
岡田様
土日、お疲れさまでした。
奥深い保険の事、知れば知るほどなぜか笑みがこぼれてしまいます(^▽^;)
3人が同い年だったことは意外でした。
67~68年生まれの社長の多さにびっくりです!
>写真の家の鬼嫁さま
保険の事で笑みがこぼれる?!
“あの人”のマジックにかかりましたね( ̄∇ ̄)