ハチドリ リアルサロン開催しました。

「2023年春 ハチドリ リアルサロン」開催しました。

会場は、東京・新橋の会議室。

2020年9月に、玉川家元講師と2人で会社を興し、その後、毎月定期的にオンラインサロンを開催し、地場工務店が火災保険の正しい知識を持ち正しい申請をするための学びの場を提供してきました。

コロナ禍も一段落つき、ハチドリ・ジャパンとしては初めてのリアルイベントを開催。総勢51名が参加。約半数がハチドリの会会員工務店、残り約半数が会員以外の工務店さん。

まずは基調講演として、顧問弁護士の町田先生より「調査報告作成上の留意点」と題しお話しいただきました。

これまでの会員の相談事例の具体的案件も交え、火災保険申請についての弁護士の観点からのわかりやすいアドバイス。
一般の弁護士さんもそうですが、裁判官も含め法曹界の皆さんも、実はあまり火災保険については詳しくない方が多いとのこと。「水ぬれが火災保険の対象なの!?」と裁判官から聴かれるケースもあったそうです。

そのような状況を踏まえ、いかにわかりやすく説得力のある調査報告書、それにともなう見積書、これら書類をどのように作るべきかの解説をいただきました。


続いては、ハチドリの会会員工務店の事例発表2社より。

まずは、ヤマノアーキデザインさん(青森県)。

ハチドリの研修で火災保険を学んだ後に、損保代理店の事業をスタート。
新築のお客様だけでなく、OBのお客様を対象に火災保険についてのセミナーを開催。昨年9月に15件の火災保険の契約をできた取り組み経緯について発表してもらいました。

軽妙な津軽弁で、冒頭の会社紹介を工藤社長より。

本題の話については、スタッフの成田さんより。
この日の発表のために60ページ近いパワーポイントの資料を成田さんが作って準備してくれました。

「素人が3か月で15件保険契約できた理由」

2年前、ヤマノアーキデザインさんに成田さんが入社したときは建築も素人なら、保険についてもまったくの素人。そこから社内で保険の担当を任され、お客様への説明のみならず、人前で火災保険についてセミナーで話すレベルに。

成長物語としても心に響くものもあり、OB顧客から火災保険の切り替えで契約受注が取れるためのノウハウとしてしっかり理解できる内容でもあり、とてもよかったです。
聴いた皆さんからも大好評でした。

― 信用を失うような無責任な提案、説明するわけにはいかない。
でも、どうしたらいいか? ー

素人ながら、こんな意識で働いてくれる転職したてのスタッフ、最高です。

で、成田さんはどうしたかというと・・・

社長から言われた「ハチドリオンラインサロン」に積極的に参加。

  1. 事例をもとに考える
  2. 仲間がいることで安心する
  3. 情報共有をし、相談できる

このあと、一般のお客様向けのセミナーの最新Ver.のパワーポイントも公開し、情報共有してくれました。これまで開催した3回で改善、改善を重ね、興味が持てない、よくわからない火災保険について、楽しく、興味を持って学べるように、工夫してホントによくできた内容になっています。

これをTTP(徹底的にパクる)させてもらえるのは超ラッキー!
この日の参加者、超ラッキー!!!

自分でこのレベルの資料はなかなかできないと思います。

そして、2社目の事例発表。

「やる気満々だけど、空回っていた僕がファーストペンギンになるまで」
矢嶋建築・矢嶋社長。(長野県)

ハチドリ・ジャパン始まって以来、会員の中で最も保険申請の件数をこなし、最も成果の数字を挙げてきたのが、おそらくこの方。

なぜいの一番に取り組んでこれたのか、心の内のことを主に発表してくださいました。

一見うさんくさく感じること、そもそもやったことのないことにチャレンジすることに対して、人間誰しも腰が重くなりがち。

業績向上を狙っても当然あったかもしれませんが、過去にこの経験をしていたことも大きかったようです。

2019年の台風19号、ボランティアの経験。
地場工務店が、正しい知識を持って、地元のお客様、OBのお客様を守る知識を持つ意識が大切だと感じていたそうです。

そして、最後は玉川家元の講習。

オンラインサロンさながら、会員メンバーに考えさせるケーススタディ。

会員みんなでこれまでの知識、知恵を出し合い、協力しながら解答を導き出していました。

この日、会員同士もリアルでは初顔合わせの方同士が多数。

それでも…
この日、参加した会員以外の方が
「会員同士の仲がとてもいいですね」
「会員皆さんがとてもイキイキしていて羨ましい」
・・・そんな声もいただきました。

昼過ぎに始まり夕方までのサロンもあっという間に終了。
その後、有志による懇親会。

考えていた以上に、参加者が多くて手狭でした。スミマセンm(_ _;)m
それでも、そんなこと関係なく、大盛りあがり。
リアルだと、やっぱり仲良くなれるスピード、パワーがオンラインとは段違い。

 


この日の受講者皆さんのアンケート

■Y社 K様(会員・青森県)
・町田弁護士さんのお話しは、注意して報告書を作成したいと思いました。
・矢嶋さん、素晴らしいです! 誰よりも早く手を挙げるのはすごいです。負けないようにがんばります。
・玉川さんの質問はドキドキしました。すぐに答えられるよう成田もがんばります。

■L社 T様(茨城県)
事例発表の2社のお話、良かったです。玉川さん、相変わらずキレッキレですね。

■Y社 N様(会員・青森県)
みなさん、仲良くやっている感じが出ていて、今後考えている方々にも伝わったのではと思います。やはりいつも交流しているメンバーさんたちは知識も経験も身についているのがすごいな、と思いました。今後もよろしくお願いします。中身を詳しく聞きたくなる内容、とても良いと思いました。玉川さんのお話、テンポが良く聞きやすいです。

■丸和建設 酒寄様(茨城県)
とても有意義な時間を過ごせました。やはりリアルサロンは楽しくて良いですね! 2社様の発表もとても参考になりました。また玉川さんの発表が楽しくて、最前列に座れて良かったと思いました。ハチドリメンバーの皆様も楽しそうに解答されていたのが、とても印象的でした。新しい学びには、新しい仲間ができ、とても雰囲気が良いと感じました。また機会がありましたらお話を聞きたいです。久しぶりに皆様にお会いできて嬉しいです!今後も宜しくお願い致します。

■M社 K様(茨城県)
新築のお客様のつながりや強化。OBのお客様とリフォームの受け皿や関係の強化として、非常に高い効果があるのは感じました。

■S社 M様(鹿児島県)
リアルサロン、参加させてもらいありがとうございました。いつ何度聞いても火災保険セミナーは気づきがあります。今までの知識をひっくり返すことや知らないことを知る喜びがあり、ワクワクして最後まで聞いておりました。早くアウトプットしたいと思います。(忘れないうちに・・・)

■R社 K様(会員・富山県)
本日はありがとうございました。今日はいつもの保険の研修に加えてヤマノアーキデザインさんの自社での活用による成功、矢嶋さんの第二創業的な話を聞けたのがとてもよかったです。未だ自社にしっかりと取り入れていない自分にはとても刺激になり、さっそく導入に対する計画を立てようと決心しました。ありがとうございました。

■R社 K様(長野県)
以前よりハチドリ・ジャパンの火災保険セミナーに興味があり参加させていただきました。社内に持ち帰り今後の戦略等含め検討したいと思います。私一人しか今回都合がつかなかったことが残念でした。玉川さんのセミナーを又聞きたいし、スタッフにも是非聞かせたいです。懇親会参加できず申し訳ありませんでした。本日はありがとうございました。

■S社 N様(会員・愛知県)
・町田弁護士さんの話は頭の中の整理が出来て良い話でした。
・ヤマノアーキデザインさんのお話も、失敗の話もありわかりやすい内容で参考になりました。
・ファーストペンギンにならないといけないと思っているものの、なかなか実行できず、がんばらなければと感じました。
・玉川さんの話も結構忘れているなと感じました。復習の必要性を感じました。

■Y社 N様(会員・青森県)
やはりリアルで皆さんにお会いできるのは楽しいと感じました。今回のセミナーでハチドリの仲間が増えたらハチドリはもっと最強になると思いました。一回学んだことでも忘れていることが多いと実感しました。

■R社 O様(会員・静岡県)
成田さんのお話を聞いて素晴らしいと思った。うちの女性社員にもまねさせようと思います。当社もしっかりハチドリを活用していきたいと思います。

■ヤマメイ 落合様(山形県)
株式会社ヤマノアーキデザイン保険担当の成田さんの話がすごく良かったです。目からウロコ情報が満載でした。お客様に対する想いがしっかり表れていて「正しい情報」をお伝えするセミナー内容がとてもヒントになりました。女性スタッフでもできそうな内容だったので、明日からTTPして行動していきたいと思いました。
あとはハチドリサロンの活動内容が良かったです。情報が更新される。仲間と共有できる。玉川さんの知識の共有ができる。これらがこの会の価値だと思いました。ありがとうございました。

■B社 K様(岩手県)
火災保険については何もほぼわからず参加しました。職種も同じ工務店さんの事例発表もあり為になりました。ハチドリの会でのセミナー実例も初めて知ることで驚きました。

■H社 H様(佐賀県)
毎回、事例発表を聞き「なるほど」と思わせることが1つはありとても良かったです。
ハチドリの話は知人から聞いておりましたが、自社でも保険工事が多いので勉強になりました。工務店同士の事例や情報交換の場としてもとても良い会だと思います。

■コスモホーム 柿崎様(山形県)
ヤマノアーキデザインの成田さんの発表がとても良かった。
玉川様のサロンは勉強になりました。

■S社 N様(長野県)
町田弁護士
専門家から見たお話し、とても参考になりました。
・受注優先、利益優先は×。無理な受注はしないこと。顧客の正当な権利を守ること。
玉川家元
面白いですね。ハチドリサロン全国のメンバーの皆さんが切磋琢磨して励んでいる姿、素晴らしいです!

■R社 K様(東京都)
講義を聞いていると工務店さんは長年やっている会社さんが多いので、顧客様がいらっしゃる状態のお話ではあったので、うちの会社でどう落とし込めるかを考えられればと思います。ただヤマノアーキデザインさんの「素人でも3ヵ月で・・・」というのは面白かったです。そこを落としこめればウチの会社でも使えるかもしれません。

■S社 T様(会員・静岡県)
オンラインでお話しした方と直接話が出来る機会を作っていただきありがとうございました。セミナーの内容についても今後の提案に活かしていきたいと思います。

■T社 S様(山形県)
住宅業界に勤めて8年になりますが何気なくお客様に火災保険の加入をすすめていました。もちろん金額重視です。自宅の火災保険も金額重視で加入しています。先日のZOOMでのセミナー、本日のセミナーを通して金額重視で決めていた自分を後悔しています。
また建て替えのお客様やその他のお客様、建てていただく前、建てて頂いた後で不具合があり、保険申請できた案件が多々あったのではないかなと感じております。
建築業で日頃いっぱい、いっぱいな毎日でしたが新しい道が開けたような気がしました。(もっと勉強が必要ですが) ありがとうございました。

■田村工務店 村上様(会員・岩手県)
お客様のために、自社の成果の向上のために、やったほうが良いことはやったほうが良い。
無知はコスト。自社にとってもお客様にとっても知らないだけでコストになる。

■I社 Ⅰ様(会員・福井県)
本日はありがとうございました。初めてリアルで開催ということで多くのメンバーに会えたことが、まず嬉しかったです。各事例発表も参考になりましたし、玉川さんのセミナーも事例を交え楽しく聞かせていただきました。今後とも多くを学んでいければと思います。ありがとうございます。

■ウインライフ武蔵野支店 猿渡様 (保険代理店・東京都)
火災保険ネタでセミナー集客できる事がビックリ、衝撃的です。共済保険との違いを伝えたらおもしろいかと思いました。私のセミナーにも改めて損保商品内容を取り入れたいと思いました。ありがとうございます。

■N社 M様(石川県)
本日リアルサロンに参加させていただきありがとうございました。火災保険研修は受講させていただき、その教えをもとに当社のOB様の災害などで被害にあった住宅を修繕していますが、調査報告書を書くたびに頭を抱えています。こういうときにハチドリ・ジャパンの会員さんにアドバイスいただけるという会は良いですよね。
今日の玉川さんの出題された問題も色々なポイントが入っていてとても勉強になりました。本当に保険って深いですね! もっと知識を深めねばと思いました。

■ヒロ・アーキテック 八鍬様(会員・山形県)
町田弁護士のセミナー、これまでハチドリ・ジャパンに加入して、現場と保険証券を確認してお客様に提案しリフォームを進めてきたわけですが、果たしてヒロ・アーキテックのサポートは正しく申請サポートできているのか? 報告書の作り方は大丈夫? 法に触れていない? など改めて自分の仕事が適切かどうか確かめる良い機会になりました。これからも「建設業者の専門的知見の立場」を念頭に置いて活動していきます。

■有路工務店 有路様(山形県)
セミナーの内容、大変おもしろくためになりました。みなさんの知識もすごいなと感じました。伝え方の違いで伝わり方も変わるんだなと思いました。ありがとうございました。

■A社 A様(山形県)
20代前半ですが、大変分かりやすい内容で勉強になりました。まだ火災保険に関わってから約半年ですが事例はほとんどわかりませんでした。知識をもっとつけられるようがんばりたいと思いました。

■K社 K様(福島県)
まず保険のことを全く知らないです。ですが、今回の講習を聞いて保険を少し勉強してみようという気持ちになりました。今回すごく良い刺激を受けました。またよろしくお願いします。

■後藤住建 後藤様(会員・山形県)
ハチドリ・ジャパンが発足してやっとみんなで直に会えるということで楽しみにしていましたが、発表していただいた方々にていねいにイジッていただきありがとうございました。

■H社 G様(東京都)
自社の工事でも火災保険を使っていたが今回のリアルサロンに参加して、これだけ火災保険が奥深いものなのかと思いました。悪徳業者からOB客を守るためにも正しい火災保険の知識と実践が必要だと思いました。

■A社 F様(会員・新潟県)
今日はありがとうございました。玉川さんの話はサロンで聞いていましたがすっかり忘れている自分が情けなくなりました。やはり人間は教えてもらってもスグに忘れてしまうので反復して学習することが必要だと感じた1日でした。

■矢嶋建築 矢嶋様(会員・長野県)
リアルサロン楽しかったです。成田さんの事例が参考になりました。ぜひ自社に取り込んでいきたいと思います。

■Y社 Y様(長野県)
初めて来てものすごく緊張したけど、名刺交換もできたし、皆さんの前でちゃんと喋ることが出来て良かった。楽しいし知識もついたので来て良かったと思いました。

■A社 D様(会員・東京都)
保険の内容を詳しく聞くことができました。問題にしてみたり、楽しく覚えるということは興味をひくことが出来たと思います。

■A社 N様(会員・東京都)
玉川さんのプレゼンがわかりやすく全体が注目、集中していた。これからリアル開催は必要だと思う。WEBより伝わる。

■K社 K様(会員・愛知県)
リアルでハチドリの皆さんにお会いできて嬉しかったです。保険セミナーを会社でやりたいと思いました。

■T社 T様(会員・長野県)
各講師の皆様、貴重なお時間をありがとうございました。町田弁護士の事故調査報告書の作成のポイントが書かれて、今後の調査報告書の作成に注意しながら進めていきたいと思いました。
ヤマノアーキデザイン成田様のお客様に開催した火災保険セミナーの方法とポイントはよくわかり、失敗を繰り返しながら進めているやり方はよくわかりました。今も常に空回りしていますがファーストペンギンになれるようにレベルアップしていきます。

■Y社 Y様(長野県)
・町田氏の講話
大変基本的な話でしたが保険会社からの信用を得るための重要な部分であると感じました。
・ヤマノアーキデザイン成田さん
保険の知識をオンラインサロンから学べたのは立派! 最も素晴らしいのは失敗や反省から次のステージにそれを役立てる姿勢でした。これを続ける限りまだまだ伸びしろはあると思います。学ぶべき姿でした。
・矢嶋社長
良かったです。
・玉川さん
現場主義的ドS講義はとても良いです。

■矢嶋建築 宮崎様(会員・長野県)
初めてのリアルサロン。ハチドリサロンで毎月顔を合わせているみなさんと実際にお会いすることが出来て嬉しかったです! 町田先生のお話し「調査報告書作成上の留意点」はとても知りたかったことでした。私にはレベルが高すぎるかな・・・?と思いましたが、とても分かりやすく説明してくださったのでしっかり理解することができました。
成田さんのお話は、スタート地点が私と同じ(建築の素人)で、火災保険のプロとしてたくさんの契約を取っているというお話を聞いて、とても刺激になりました。私も成田さんみたいになりたい! という目標ができました。
玉川さんのお話は毎月のハチドリサロン同様にとても分かりやすく楽しく学ぶことができました。指名されるかも・・・? とドキドキしながら玉川さんの圧(迫力)のセミナーはやみつきになるなぁとあらためて感じました。
リアルサロンを開催してくださり、ありがとうございました。明日のツタエル総会もよろしくお願い致します。


“無知はコスト。自社にとってもお客様にとっても知らないだけでコストになる”
・・・これ名言ですね。まさにそのとおり。TTP、TTP!φ(*’д’* )メモメモ

みなさん、いつかまたやりましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA