「工務店のためのツタエルノウハウの神髄」研修講座、初開催!

10月26日(木)、27日(金)の2日間、
東京にて「ツタエル式マーケティングノウハウ獲得合宿」、略して「ツッタマゲ合宿」を初開催しました。

工務店経営者の皆さまにツタエルの集客、受注アップのノウハウを2日間で集中的に学んでもらう研修講座。
ツタエルのノウハウの基本の「型」を徹底的に身につけてもらえます。

受講の皆さまの声です。

■T工務店 T様(熊本県)

やらなきゃいけないこと、決めなきゃいけないことが明確になりました。

・USPを明確にする、強み、需要と供給、絞り込み
・合同展示場を始めることで、今までとは違う状況が起こる。それに対する準備を始める
・経理のアウトソーシング

■アトリエサクラ有限会社 永島様(静岡県)

2日間ありがとうございます。
6年前に初めて聞いた内容、売上高=役立高、ツタエル式戦略階段。

何度も目にして、何度も学んできましたが、自分で完全に真っ白なホワイトボードに書き込める程の精度までは身につけてないことと、2日間集中して、ブラッシュアップできたことで、会社が出来ていることと、単純になってしまっていることなど、少し全体像に近づけた気がします。

スタッフと共に学ぶ時間も、もちろん大切ですが、チームのリーダーとして、大事な仲間が何のために何をしているのか?という腹落ちを、もっと意識して明確にしていけるように、取り組んでいこうと思います。

そして毎回ですが、一緒に研修の学びの仲間にもつないで、機会をくれるツタエルさん、ありがとうございます。

■Sハウス T様(静岡県)

2日間とても充実した内容で大満足しています。

会社にとっての生命線である売上を維持していくには、どれだけお役に立てられるかという点であると改めて意識することが出来ました。

普段の行動の中で、ふと自分にとって楽な形が定着し、お客様にとってアクションが出来ていないかを反省しました。

売り込まれたくはないが売らない姿勢は失礼ということを常に意識して行動していきたいと思います。

貴重な情報を共有していただきありがとうございました。

■L社 T様(福島県)

2日間大変お世話になりました。
先日の戦略会議、ツッタマゲ合宿、衝撃的でした。

会社を経営するにあたり、不安や心配事が沢山ありますが、今回の研修を受けて解決策のヒントを教えていただき、また気付かせていただきました。

社に戻り、社員と共有、想いを一緒にする事を最優先に進めたいと思います。

また、ファンタスティックフォー、マジタン等お世話になりながら目標に向かって努力していきたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します。

■Y社 K様(青森県)

2日間ありがとうございました。
ツタエルさんのマーケティングの復習のつもりで参加しましたが、新しい発見もできたし、見直しも必要だと感じました。

今までやれなかったことを会社に帰ってスタッフと共有して、進めていきたいと思います。

今回、一緒に受講した経営者の皆様とも交流できて、楽しい2日間でした。
今後とも宜しくお願いします。

■株式会社アスイエ 久和様(愛知県)

2日間ありがとうございました。
この2日間は、とても勉強になる日でした。

心の中でモヤモヤしていたところがなくなりました。
それに少人数ということで、分からない部分も聞けたし、あっぱれでした。

ありがとうございました。

■K社 A様(青森県)

とても有意義な時間をありがとうございました。

以前学んだことを実践しているような気になっていましたが、大事なところを忘れていたり、わかっていても実践できていなかったり、反省ばかりでした。

今回、いろいろ迷いが出てきたこともあり、参加しましたが、私一人理解しても難しいのでは?と思いました。

是非次回は社長にも参加してもらい、また社員全員の意識共有の為、出張戦略会議も必要だと感じました。

皆さん、ありがとうございました。

経営者の仕事のうち、
マーケティングをしっかり確立し、それに沿った仕組みづくり、仕組みが適切に稼働するようにマネジメントすることはとっても重要。

しかしながら、地場工務店の社長はこれが疎かになりがち。

社長自身がエース営業マン、エース設計士、エース現場監督、場合によってはエース大工。これらの仕事に偏りがち。
これらも当然大切なのですが、社長以外ができる仕事。というより、社長以外ができるようにしていかなくちゃいけません。

繰り返しになりますが、
社長のやるべき仕事、ほかの仕事がいくら忙しくてもやらなくちゃいけない仕事は、マーケティング、仕組みづくり、マネジメントです。

ツタエルのやり方が絶対ではありませんし、唯一無二でもありませんが、「“ツタエル流”、“ツタエル式”でやっていこう!」と腹を決めた工務店経営者が、中途半端にやって今一つの結果に終わらないようにと、この講座をやってみました。

参加いただいた皆様の声で、この講座はやるべき! やっていかなくてはいけない!と思えました。

今後も継続して開催できるように頑張ります!

→ツタエル小嶋の当日参加レポート

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA