ナナハピ、7社合同展示場がオープン!
愛知県刈谷市に「7つの暮らし 7つのカタチ ハウスギャラリー」が誕生しました。
この日も晴天に恵まれました。
オープニングイベント直前。
事業説明会に比べると、リラックスムード。
挨拶があるのは会長のみ。
長身、イケメン会長・兵藤さん(日本住建・社長)
「緊張した~。もう1回やり直したいです」
と終わってから言われてましたが、
なんの、なんの。
立派でした。
メディアの取材も入っていました。
オープニングイベントを前にテレビ取材~放映も。
→マイホームは「夢のまた夢」に? 愛知県の住宅地は4年連続で上昇 インバウンドで商業地がバブル以降最高の伸びの場所も 「地価」発表(CBC中部日本放送:TBS系列)
(2分39秒あたりから)
オープニングセレモニー後、列席者向けに内覧。
前週のIWATEなないえプロジェクト同様、接客ヤ追客のための工夫、準備が垣間見えました。いいですねー。
名古屋から東京まで一緒に帰ったミライエPROJECTの小嶋建設・小嶋さん。
ナナハピメンバーのひとり、幹和空創・服部さんといつまでも見つめ合うのでした(笑)
オープン後の集客(アンケート回収数のみ・実数もっと多い)
20日(木・祝) オープニングセレモニー後の午後のみで近隣の方をVIP招待
21組
22日(土)グランドオープン初日
77組
23日(日)2日目
91組
計183組
上々の出だし。
メンバーの皆さん、1年間の長丁場、がんばってください!