長野県須坂市へ。
長野にはもう何度も通っていますが、長野電鉄に乗ったのは初めて。
小田急やら東急でかつて活躍していた車両がこの線で走っていて、鉄道マニアには人気なんだそう。
まずは、須坂土建工業さんで『出張戦略会議』。
住宅部門のメンバー全員で「誰に対してどう役立つ会社のなのか」を改めて確認。
「17時までに終了を堅守!」とのことで9時にスタートしましたが・・・
終了は、18時30分。
お借りした会議室施設が終了するギリギリの時間まで、全員で熱く取り組んでいただきました。
ぶじUSP決定。
山﨑社長より最後に一言。
翌朝。
飯綱町へ移動。
思っていた以上に山を登っていきました。
閉校になった小学校の校舎を活用した施設。
その中に・・・
田中建築さんの事務所。
風景一つ一つが
ノスタルジック。
初めて来る場所なのに、なぜか懐かしい感じ。
元・工作教室で『出張戦略会議』。
田中建築さんも9時間半!
最後まで全員で頑張り切りました。
こちらもUSP決定。
田中社長より最後一言。
2社ともに、6社地元工務店合同展示場プロジェクト『家ッス!信州』のメンバー。
2026年1月の第1期合同展示場のグランドオープンに向けて、個別の会社としての準備(USPに基づいた接客・追客、~そもそもの家づくり、集客~契約までの仕組み構築)をがんばってください!