今年80歳になる父が入院、手術。
返信
満席御礼! これまた楽しみ♪
くが工務店さん(佐賀市)で開催の会社見学会、おかげさまで満席御礼!
(申込み締め切りました)
今日は2月10日の開催に向けての打合せ日でした。
スカイプの画面の向こうには久我ご夫妻
通算3度目の打合せ。
会社がなくなる
起業する前後は、全ての本を読み漁り、たっかい研修に参加しまくっても、講師の神田さんは米粒ほどにしか見えない。それでも、当時メチャクチャ学びが多かったです。
オーディオセミナー会員も数年に渡り登録し、毎月CDで学ばせていただきました。
それからマイブームが去り約10年。
→ひっさしぶりに年末にセミナーに参加したら、期待の2乗くらい気づき、学びがありました。
なので、今回、山口を連れて、大宮でのセミナーに参加。
ツタエル総会・番外編
【第11回ツタエル総会】ありがとうございました!
いざ!
バッタンバッタン準備中(`・д´・ ;)
本当にリアルな情報は現地にしか落ちていない
昨日の朝、今朝、2日連続で車で試験会場へ。
昨日、息子が試験奮闘中、→お父さんはダンス奮闘。
今日は用事があって、日中は恵比寿へ。
ちょっと時間があったので駅ビルの本屋へ。ベストセラー1位の棚の本、手に取ってレジに向かう人がチラホラ。
つられて買いました。
久しぶりの紙の書籍。
ラストスパート!

全員分のネックホルダー準備OK!
堀田さん、サンキュー!
「第11回ツタエル総会」
1月23日の開催に向けてラストスパート!
昨日の募集締切りまでに137名の方がお申込みくださいました。満席には残念ながら16名届きませんでしたが、その代わりに昨年に比べ前後一列分ゆったり座ってもらえそう。