講師してもらっちゃいました。

山口・相澤でやっている編集長サミット。
 
・・・なのですが、あれ?
 
received_1146025412146583
 
はい、講師交代・・というわけではナイノデスが、受講生さんの得意を活かして、お話いただきました。
テーマは、魅力の伝わるキレイな写真を撮るためのテクニック。
 
30分ちょっとのお話。
 
 
・・・あれっ?
 
山口の話しよりメモ取ってる???
 
 
うん、まぁ、まぁ、まぁ。
 
 
でも、おかげさまでみんながお互いに質問し合える空気ができて良い感じになってきたかな、と感じます。
 
 
さて、折り返しまであとちょっとですが、徐々に反響が出てきているようですので、楽しみながら、成果をあげる情報誌づくりをやってまいります!
 
 

いいニィさんの日

11/23(祝)
いいニィさんの日。
 
この日は家族にとって大事な日だからアポイントも控えよう!
 
2ヶ月前に宣言して以来・・・
おっ、丁度空いてる! と、少なくとも6回はアポイントを入れようとしてしまった山口です。
 
 
というわけで、結婚記念日でした。
その日は、ディズニー・・・
 
 
ストア
 
に行って、家族でしゃぶしゃぶを食べて、改めて、家族で過ごす幸せを噛み締めました。
 
あと、帰り際に衝動買い。
 
KIMG0711
 
 
炊飯器。
これまは、山口が一人暮らし時代から使ってたものだったので買いかえです。
 
 
せっかくなので、名前つけました。
 
 
記念日に買ったので・・・
 
キネンくん
 
 
これで、うっかりもなくせますね、きっと。

雪。

地震、最近は毎朝ありますね。このところの心配ごとの一つです。
 
さて、今日はツタエルオフィスで情報誌編集長サミットなのですが、雪が心配ごとです。
 
▼地元の駅
KIMG0707
 
今回の受講生は、青森や和歌山、関東でも栃木や茨城など遠方よりお越しの方が多く、今のところ、大きな交通の乱れはないようですが、気をつけてお越しいただきたいと思います。
 
→受講生のみなさま
お待ちしておりますが、何かあれば、ご連絡くださいね!
042-306-9934

休憩なし。

外に出ると・・・真っ暗。
電車が・・・は、言い過ぎですが、(今日は早く終わるかもなんて言って3つのテーマを話し合ったのですが)打ち合わせぶっ通しであっという間に時間が過ぎていきました。
 
KIMG0704
↑今日はノー残業デーらしい
 
自分たちの想いをどう伝えるか?
20年後のビジョンという、心の共通目標をもとにみんなで一眼となってお客様に伝える、パンフレットを制作しています。
 
メインの打ち合わせが終わり、次のテーマの打ち合わせ。メインの方では写真撮れなかったので、ここでかカシャリ。
KIMG0703
 
 
さて、そんなわけで、おかげさまでいろいろお仕事頂いております。
 
 
ありがとうございます。
 
 
 

がらがら。

1歳8ヶ月になる娘が、ガラガラ〜ペッの真似をするようになりました、山口です。
まだ、うがいはできませんが、パパやママのマネをして、空のコップとイソジンをもって、ガラガラ〜ペッってやります。
 
 
さて、今日は最近買った山口のビジネスパートナーのご紹介です。
KIMG0674
 
そう、ガラガラですね。以前もご紹介したかもですが、たくさんはいるし、移動も重くないしと便利なので、近場の移動でも使っています。
 
ホントは、毎日の通勤にも使いたいくらい。
ただ、毎日使うにはちょっとだけ不便が伴うんです。
 
KIMG0677
 
 
自転車に乗らない・・・
 
 
通常、家から駅までは自転車なんです。
バスもあるんですけど、そうすると駅が変わる関係もあって、自転車の方が、15分くらい早いんです。。往復30分の違いを考えると、悩ましいところ。
 
というわけで、今は出張専用のビジネスパートナー、ガラガラのご紹介でした。

専門店。

1479465241916
 
どーも、山口&相澤です。
 
写真は、一日みっちり、クライアントさまでホームページ制作の合間、そう昼食での写真。
 
担当の相原さんが、毎日行くと言っても過言ではない、というあるお店に連れて行っていただきました。
 
1479465255205
 
そのお店とはなんと、
 
 
麻婆豆腐専門店!
 
 
KIMG0678
 
 
メニューは麻婆豆腐定食のみ。
でも、店内は満席の人気ぶり。
 
 
KIMG0681
 
 
味は・・・ウマイ!ウマイ!ウマイ!
 
 
これは、通ってしまいそうです。
 
次回の打ち合わせが、楽しみです(笑)
 
 
(メインはもちろん、打ち合わせです)

ポッキーの日。

ブログネタやーーー!
 
 
と、飛びついたクセにすっかり載せるの忘れてました。
 
11月11日は・・( ゚д゚ )彡そう!ポッキーの日。
 
秋葉原で、大々的に販促キャンペーンやっていたので、思わず買っちゃいました。
 
ポッキー
 
KIMG0658
 
全種類。
 
ポッキーとプリッツ合わせると、15種類くらいあるみたいで、置いてあるの全種類くださいって言ったら、ポッキーだけで両手が塞がってしまう程でした。
 
でも、全種類買った! ってなんか気持ちよくて、キャンペーンでもらった風船と会社用のポッキーも抱えてウキウキの帰宅。ブログネタやブログネタやと、並べて写真をパシャり。
 
一通り終わって、ふとした時に、奥さんから一言。
 
で、これ、どうすんの?
 
KIMG0656
 
どう、しよう・・・
 
(日頃、山口、家でお菓子は食べません)
 
まだ、10箱くらいが手つかずです。
 

野球。

山口は高校時代(〜社会人)、野球をやっていました。
 
「勝つための野球をする」
そして、
「ずっと、つながり続ける仲間でいる」
 
と言う、謎に将来を見据えたコンセプトのもと高校野球を3年間。
 
「ずっと、つながり続ける仲間でいる」
 
と言う言葉は、卒業して約15年、今も生きています。
 
 
unspecified-1
 
 
と言うわけで、先日、高校の野球仲間で同窓試合をしてきました。
 
毎年、忘年会と称した飲み会は行っているのですが、やっぱり野球をやりたい!という声があり、自分たちの代だけでは人数が足りないので、先輩後輩に声をかけて18人のメンバーをかき集め、当時の監督に始球式をやってもらうなどの企画も含めて、実施しました。
▼恩師による始球式
unspecified
▼人数が足りない! ということで、山口パパ(まもなく還暦)も参戦(笑)
unspecified-2
▼山口は・・・キャッチャーの方です。
unspecified-3
 
 
やっぱり、仲間っていいですね。
仕事とはちょっと違う、パワーをもらって帰りました。
 
 
・・・久々に野球やりましたけど、終わった翌日くらいまで肩が痛くて腕が上がりませんでした・・・
 

スーパームーン(の写真はないですが)。

週明けてから、2日間エンジン全開でした。
 
月曜日→ホームページ制作の打ち合わせ
DSC02268 DSC02270 DSC02279
集合写真を撮ってみたり・・・
KIMG0665
夜のお食事会も気をつかっていただいて、
楽しいじかんを。ご馳走さまでした!
そして、火曜日→スタッフインタビュー
DSC02336 DSC02334 DSC02641
 
久々、自分のブログに自分の仕事風景。スーパーカメラマンさんに、撮っていただいたのを使わせていただきました。
 
 
帰り道の車から、1日遅れのスーパームーンも。
 
大きなお月さまに癒され、2日間を終えました。

おかわり。

「山口さん、またお願いできませんかね?今度は年に1度の総会なんですわ」
「えぇ、もう喜んで」
 
というわけで、愛知県大府市に2度目(1度目)のおかわり講演の依頼をいただき、行ってきました。
 
一人で行って一人で講演のパターンなので、
写真はこれだけですが・・・2時間の時間をいただきお話しさせていただきました。アンケートも皆様書いていただき、ありがとうございます!
 
▼公開OK頂いたアンケート
「今回で2回目ですが、改めて納得しました。今一度、自社のウリや理念を考えていきたいと思います」
「約2時間の講演でしたが、興味深い内容であっという間に終わってしまいました。いろいろな講演を聞いてきましたが、非常にわかりやすかったです。個人的にも今後に活かしていけたらと思います」
「どうやったらお客さまが集まるのか、どうやったら契約して頂けるのか、ぼんやりと分かりにくいテーマを分かりやすく説明して下さり、具体的な例を交ぜて下さり、私たちにも実践できそうだと思えました」
「経営規模によって営業の仕方が違うので出来ることと出来ないことがあったと思う。セミナーの内容は分かりやすかった」
「とても参考になりました」
「GOOD!」
「話はすごく良かったです。ためになりました」
「引渡式のお話がとても参考になりました。これからは機会があればやってみたいと思います」
「忘れがちなお客さま主導の考え方を改めてお話し頂いて良かったです。他の会社様が実際に行っている事も聞けて良かったです今後に役立ていけるといいと思いました」
 
はい、ぜひ、役立ててください!
おかげさまで、主催者の方からも有意義な2時間だったとお話しいただき嬉しい限りですが、個人的には終了後「名刺交換してください!」と並んでいただけるような「もっと関わりたい!」と思える講演ができるようにしたいと思うところです。
 
毎回思いますが、事例としてお話しさせていただけるクライアントさまがあることは、ツタエルの大きな強みだと改めて感じます。
 
次はもっと実践に近い研修やワークショップをしていければと思っております。またの「おかわり」お待ちしております(笑)