青梅市の打合せの前に。

おはようございます!
世界で一番好きな料理は?
はい、カツカレーです、山口です。

 

昨日は、クライアント、
青梅市のささもと建設さまとの打合せでした。

久々のお伺い。
久々の打合せのみなさまとのお話もありました。

ありがとうございました!

 

と、今日の話題は…

 

続きを読む

勉強。

さて、髪を切って頭も心もスッキリしました。第三者からのアドバイスって、聞くもんですね。

 

今日のテーマは、見ること、学ぶこと、整理すること、スタートすること。

岡田の話し、クライアント様を導くということについて、勉強しました。

IMAG2611

 

・こうすべき

・しないべき

 

はっきりさせながら進んでいく。最後、部長さまから出た「散々セミナーなどは聞いていたつもりだったけど、今日はじゃぁ、ウチならどうすればいいかが聞けてよかった」という声、これが本当に心に残りました。

 

電車の中でもいろいろ話をしてもらって、勉強させてもらいました。

さて、まずは計画整理。

各方面へご連絡からしていきたいと思います。

 

 

笑顔をつくる仕事をする人。

クライアントさまの感謝祭。

気にはなっていて、サプライズで伺おうかなぁとも思ったのですが、結局断念。
翌日ブログで拝見しました。

 

a最近、会社見学会もさせていただいた、奈良県木村建設さまのお施主様感謝祭。

→社長ブログを見ると、その元気、笑顔がすっごく伝わってきました。

 

 

続きを読む

茨城→栃木→東京からの…

こんにちは。ツタエル山口です。

今日は朝イチ岡田と共に、茨城県篠原工務店さまのリフォーム伝説(レジェンド)オープンイベントへ。

 

たくさんの工夫や考えを見学させていただいた後…続いては、栃木県丸和住宅さんのこちらも新規出店のオープン日にお祝いに。

 

新規出店のお話を聞いていると、夢や希望と同時に、市場調査、リスクの話など、とても勉強になることばかりです。

ありがとうございました。

 

午前中で、岡田とは解散させて頂き、続いては東京は神宮球場へ。クライアントのTさんとヤクルト×巨人戦を観戦。

 

試合は巨人が勝ちました

試合は巨人が勝ちました

そして今から、埼玉、神奈川のクライアントさんと富士山に登ってきます!

 

 ※ということで月曜日もお休み頂いておりますm(__)m

緊急はツタエルスタッフまで

お客さんが本当に望んでるものって…。

「木村建設の社員の皆さんのやる気を感じることができ、こちらまでうれしくなりました。」

「元気になりました。」

 

そんなご感想をいただいた見学会でした。

image image image image image

 

奈良県の木村建設さん。

ツタエル総会でもお話をいただいた、受注アップの秘密を今度は実際のモデルハウスや、会長のお宅、そして日頃行っているセミナーのデモンストレーションと余すことなく教えていただきました。

木村社長はじめスタッフの皆様、本当にありがとうございました。(後で感想も送ります本当に皆様参考になったようです)

 

何が参考になったか?

創意工夫はもちろんですが…その創意工夫に至る原動力。

元気とか、やる気とか、雰囲気とか。

そこを見出すことの大切さとか、そういう部分じゃないかと思うんです。

 

この見学会を開くあにあたり、事前に打ち合わせをさせてもらった時、

営業企画(チラシやイベントの企画)の谷川さんが言った言葉がありました。

「大西さん、ツタエルさんが来てくれて、目的の大切さとか、みんなで共有する会議の仕方とか、USPを唱和しようとか教えてくれてから、流れとか雰囲気が変わったんです」

 

それを聞いて私、なるほどなぁって思ったんです。

 

変わったのは棟数じゃなくて、流れと雰囲気か…

 

それが、最終的に棟数が伸びている会社さんの一番大きな変化らしいんです。

 

 

今日の見学会に来てくれた皆様の感想も口々に出るのは、スタッフさんのいい雰囲気、お客さんとのいい雰囲気、そして、社長のいい雰囲気、これを参考にしたいと。

 

あぁ、なるほど、確かにそこで勝てれば他に負けませんもんね。

 

冒頭の「木村建設さんから元気をもらいました」という感想。

これって結局、一般のお客さんの印象と同じなんではなかろうか?

 

木村建設さんに元気もらったね!

そうやって帰ったお客さんが木村建設さんを選ぶ。

そう考えるとお客さんが求めているものって、

なんかそう、元気が欲しいんじゃないかって。

家を建てて、これから家族幸せに暮らすぞって、元気が欲しいんじゃないかって。

 

 

木村建設さんから、たくさんのものを勉強させていただきました。本当にありがとうございます。

そんなものを提供できる会社に…

ツタエルもその勢いをもっと加速させていきますよー。

 

なんせツタエルは、

伝えることのお手伝いを通じて、頑張るあなたとあなたの周りを元気にする会社ですからね♪

 

 

 

番外編〜

今日は彼にもたくさんのパワーをいただいて成功したイベントでした。

自分が司会だ懇親会だしてる中、時間の段取り、交通の段取り、資料制作、社内調整などはん、実務のすべてを担っていただき…

おかげで新幹線でこのブログをかけるパワーが残りました。

 

お疲れさまでした。

image