日曜日のランチは、お弁当。
何にしようかなぁ・・と目に止まったのが、
とろサーモン、銀シャリと共に。
いつか、和牛弁当も食べたいと思います。
さて、今日は会社で、おでん・・・、
ではなく、おでんわ(電話)させて頂いてました。
何の電話かって???
ツタエル総会
今日は、ツタエル総会初めましての方々にお電話を。
そうそう、いきなりのお電話ビックリ方もいらっしゃいましたが、毎年、頑張る皆様のパワー集結するイベントなんです。
「今年も元気もらいに参加したいと思いますby茨城県O建設O様」
元気のあるところに元気は集まる!!
今日は「会社全員で参加します!!」というお電話も頂きました。
参加申込みは、現在も受付中です。
来年を元気な皆様と一緒にスタートするため、着々と準備をすすめてまいいます!!
(既にお申込み頂いている皆様、早々に予定いただきありがとうございました)
カテゴリーアーカイブ: ツタエルの仕事
熱い想いに赤を入れると、さらに情熱的に!?
添削、よろしくお願いいたします。
これは、ツタエルの人気研修「自分で受注を取る力養成研修」の研修と研修の合間の宿題です。
チラシの文章の並べ方のテクニック、集客できる企画の作り方、他の誰でもない、自分の想いの伝え方を学んでいただき、1枚のチラシ(イベント企画)をつくって頂くこの研修。
1日かかる研修を4回、宿題も出まくりの聞くだけで大変そうなこの研修が、実は大人気で、現在、全国各地で同時に約5クラスが常に行われているような状態です。
今日いただいたのは山形で実施させていただいている研修のもの。
今回も皆様、練りに練った企画を提出してくださいました。
今日、一番思ったのは、皆さま「お客様のために!」という想いが非常に強い。
でも、どのお客様のためにも・・・とやってしまうと、やっぱり伝えたい想いがぼやけてしまう。
「この人に伝えるとしたら」
一人に絞って伝えるとしたら、●●な伝え方になると思います。
そんな赤入れをさせていただきました。
皆さま「お客様のために!」という想いがお客様にとって価値として伝わるように。
次回は、チラシの文言だけでなく、実際の行動ベースに落とし込む回です。
今日のチラシを見ていると、次回でもう一歩、二歩進める予感。
楽しみにその日を迎えたいと思います。
熱い想いに赤を入れると、さらに情熱的に!?
ついつい、力入りすぎちゃいました。。。
公開直前。
さて、今日は1社様のホームページ公開の日。
1日事務所で、
クライアント様との最終確認です。
ツタエルに入社して初めて、
初回面談のために一人出張へ。
出張戦略会議やホームページについて
説明させていただいたあの日が懐かしい。
あれから、5年。
実は、2回目のホームページ制作なんです。
更なる飛躍のため、
これから着工戸数が落ちてますます集客が減っていく時への備えのため。
自社の強みをどう集客・受注に活かして行くか?
これまで勝ってきた、
変えない部分と、
さらに強化するために変える部分、
慎重に議論しながら約5ヶ月間。
今回は、金も共に打ち合わせに参加し、
作り上げてきました。
いよいよオープンの日です。
と、いいつつ、オープンはスタート。
戦略の実行、検証、改善はこれからが本番です。
引き続き、よろしくお願いいたします。
写真。
ここ1週間で、撮影の仕事が2件ほど。
ホームページ、パンフレットに使用する写真をカメラマンさんと一緒に撮影です。
撮影は、建物ももちろんですが、
お施主様にも協力いただいてモデルをしていただいたり、
インタビューをさせていただいたり。
取材は、実際にお施主様とお会いできるめったにない機会なので、
とても楽しみな時間。
実際に家を建てた方の声は、やっぱりいいですね!
家を建てて、幸せそうなお客様の話は私自身も幸せな気分になります。
さて、撮影もバッチリ完了。
できあがりが手元に来るのが楽しみです^^!
2週連続で。
9/26 三重県桑名市 やまぜんホームズ様会社見学会
10/3ー4 青森県五所川原市 ミライエプロジェクト様会社見学会
2週連続で、会社見学会を行ないました。
ツタエルでは年に2〜3回、
クライアント様にご協力いただき、
このような成功事例会社見学会を実施させていただいております。
成功の秘訣は現場にあり。
「裏側にはこんな努力があったんですね!」
「社員さん一人ひとりが活き活き働かれているのも成功の秘訣ですね!」
実際に見たり、聞いたりすることでよりその秘訣に気づくことができます。
事例も聞くだけでは、成果になりません。
見学会を通じてその秘訣を習得し、
実践していただき、成果につなげていただきたいと思い、
このような場をつくらせていただいています。
個人的にもこの機会はクライアント様とじっくりお話できること、
成功している会社様、意欲的な会社様から多くのことを学ばせていただく機会として、
また、見学会では、
ホストをつとめていただく会社様に、
準備から当日、懇親会にいたるまでとても多くの労力をかけていただいております。
皆様には、本当に感謝の想いでいっぱいです。
全国の意欲的な会社様との交流などを通じて、
お返しできればと思います。
やまぜんホームズの皆様、
ミライエプロジェクトの皆様、
本当にありがとうございました!
名古屋へ向かう。
ブログ・・すっかりご無沙汰してしまいました。
ご無沙汰すると、書きたいことも溜まってしまう悪循環!!
ということで、まずは「NOW:今」をお伝えさせていただきます。
今は・・・ 新幹線の車内。
打合せのため、名古屋に向かっています。
名古屋は、もう半年ぶりかなぁ・・
と思いきやそういえば、先日名古屋行ったんだ!!
東京→新横浜で降りる予定が、
寝過ごして名古屋へ・・・
(駅員さんが配慮してくれて、返してくれました)
いえいえ、今日は目が冴え冴えですので(当たり前だ!)、
いい打合せになるよう、頑張ってきます。
では!
何か一つでも掴もう。
パンフレット制作開始!
昨日は、都会でのお仕事。東京都目黒区の善光建設様で、パンフレット制作の打ち合わせをさせていただきました。
6年前、ホームページ制作をさせて以来、情報誌編集サミットや会社見学会などでずっとお付き合いいただいていたクライアント様ですが、ツール制作をさせていただくのは久々。
「建ててすぐだけじゃない、後々もずっと良い家を」を合言葉に、お客様のその後の生活を考えた提案で、支持を集める善光建設様。
創業者である熊田現会長から熊田社長への代替わりをきっかけに、より「地域密着」「オーナー密着」を強化しようと始めたイベントや取り組みの効果を高めるためにと、このたびパンフレット制作のご依頼いただきました。
始めにさせていただいたのが、自社の強みの洗い出し。
「以前、USPを決めたことで、より、それが自社の勝ち所になってきているよ」
そんな言葉もいただきながら、意見をまとめ、キャッチコピー化していきました。
「よしっ決まった!」
「これを一晩寝かせて改めて見直してみよう」
時間は18:00、無事キャッチコピーも決まり、午後いっぱいかけさせていただいたワークショップの終了しました。
次回は、キャッチコピーをより具体的に深堀りして、伝える仕掛けを考えていきます!!引き続きよろしくお願いいたします。
・・・えっ? その様子の写真がない?
ワークの様子は撮れなかったので、
その後の食事会の様子を熊田社長と一緒に撮らせていただきました。
(熊田会長、熊田社長、ありがとうございました!)
参加者アンケート。
ツタエルでは、講演、セミナー、研修を行った後、
ご参加いただいた皆さまよりアンケートをいただいております。
先日、卒業式を行った情報誌編集長サミットにご参加いただいた6社6名の皆様からもアンケートをいただいたのですが、とても熱〜い内容を書いていただいたので、皆さまの参考にもなればと共有させていただきたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一年前、社長から急に「この情報誌を作るセミナーに行ってきて!」とチラシを渡された時はとても驚きました。情報誌が何なのか、出すことの意味もわからないまま、一年間、毎月東京まで行くことも私にとっては思いもしないことばかりでした。
会社の情報誌を作って、お客様にお届けするということは、考えたこともなく、私に出来ることなのか不安でいっぱいでした。
実際セミナーに参加させていただいて、他社の情報誌や、セミナーでのみなさんの意見を参考になんとか、情報誌を当社のお客様にお届け出来るようになりました。
情報誌を発行することにより気づいたこともありました。情報誌の内容について社員全員で初めて社内会議をしました。今まで、全員でやったことはありませんでした。
そして全員にコラムを書いてもらうと、いろんな趣味があることや、興味があるものなど日々の仕事の中では、わからなかったことを知るきっかけにもなりました。
卒業課題としてイベントを開催するということも、私にとっては貴重な経験となりました。
情報誌を発行してみて、文章で伝えることは、本当に難しいことだと思いました。なかなか思うように出来ず、まだまだ改善しなければいけない点もありますが、2ヶ月に一度、長く発行し続けていきたいと思います。
一年間ありがとうございました。
山口様、毎回汗だくになりながら(場所により体感温度も違って…)丁寧に教えて頂いてありがとうございました。
ツタエル様、山口様、一年間お世話になりました。
Y社K様(青森県)
ーーーーーーーーー
一年間という長いようで短い期間でしたが、非常に中身の濃い一年間でした。
始めは半信半疑で聞いていた講習でしたが、実際に講習内容を実践してみると思っていた以上のお客様からの反応がありました。正直私だけでなく、会社スタッフも驚いていました。
今回「編集長サミット」を受講して良かった点は、情報誌はOBの方だけではなく、新規顧客にも効果があり、またお客様の購買意欲の段階やステップアップの方法を学べたのが非常に良かったです。
また、情報誌以外にも自社のパンフレットや現在やっているチラシづくりの講習でも非常にお世話になっております。これからも是非宜しくお願いします。
気づいた点は特になかったのですが、山口さんのトークに熱が入りすぎて時間をオーバーしてしまう事が多々ありました!笑
楽しかったので特に気にしていませんでしたが、気づいた点といえばその位でした。
短い期間でしたが大変お世話になりました。
また、添削等をお伺いするかもしれませんが、これからもご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
K社 K様(青森県)
ーーーーーーーーー
1年間編集長サミットご指導頂き、ありがとうございました。
最も大切な事は情報誌がお客様にとっての役立ちになっているか?を考えながら作る事と言う事を学び自分で作成してきましたがスタッフのみんなにどう伝えたら良いのか分からないときに山口さんが展示場に来てスタッフに話して下さったのでそれから編集会議がスムーズにすすむようになりました。本当にありがとうございました。
山口さんをはじめ相澤さんや内藤さんのおかげで無事卒業することができました。
サプライズの卒業式もありがとうございました。とても感動しました。全国の同期と情報を交換できる月1回の会議とても楽しかったです。
これからも宜しくお願い致します。
D社K様(栃木県)
ーーーーーーーーー
1年間大変お世話になりました。
当初、作っている情報誌に満足している部分もあり、卒業式でもポロッと言ってしまいましたが、半信半疑の参加でした。ですが、回を重ねるごとに新たな発見も多く、受注を目指す情報誌として何がどうダメなのかに気付く貴重な時間だったなと思います。
また山口さんはもちろん、沢山の受講者の方の意見もすごく参考になりました。毎月、情報誌の意見交換もとても良かったです。
今後も行き詰った時は相談に乗って頂けたらなと思います。
優しく丁寧にご指導して頂きありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
S社Y様(和歌山県)
ーーーーーーーーー
ツタエルさんの編集長サミットに参加してよかったことは、一年間続けたことで情報誌が変わったこと。
一年前は何の反響もなかった情報誌ですが、変わってきたらお客様から「変わったね。」
「毎月楽しみにしています。」「文章はヘタだね。」「応援しています。」など感想や激励のメッセージをいただける様になりました。
今までのやり方を変えることは、簡単ではありませんでしたが、山口さんやサミットの仲間の応援もあり、最後まで続けることができました。
これからも継続していきます。
ありがとうございました。
W社 N様(茨城県)
ーーーーーーーーー
(株)ツタエルの皆様、1年間誠にお世話になりました。
第1回の「台北(小金井の居酒屋)」の夜に始まり(笑)、第3回には写真の講師もさせて頂きました。
参加者の皆さんとも講師として、写真の質問を受ける事等を通じて、打ち解けていた様に思っています。
特に山口様とは私が悩んでいる最中に、わざわざ青森までお越し頂き、社内で私が伝えきれていなかった部分を、分かりやすく社員に伝えて頂き、更に月々の情報誌の添削、イベントのアドバイス等、なんとお礼を申し上げてよいか分からない程お世話になりました。
岡田社長、青森での講演の際、ご縁を頂く機会を作って頂き、ありがとうございました。金様、自己紹介カードへのアドバイス、ありがとうございました。社内で徹底出来る様がんばります。
内藤様、POP講習、ありがとうございました。今後生かせる様がんばっていきます。繰り返しにはなりますが、今後ともよろしくお願いします。
A社A様(青森県)
ーーーーーーーーー
励みになります!
そして、今後より伝わるセミナーになるために活かさせていただきます。
アンケート、ありがとうございました!!
☆★★情報誌編集サミット新クラスが9月より開校!!
◇日時:第1回 2017年9月21日(木) 13:30~17:30
※2回目以降の日程はお申込み後ご案内いたします。
◇定員:6社限定
◇費用:32,400円(税込)/1人×12回(1年間)
全12回388,800円(税込)
※2人目は+10,800円(税込)※1社2名まで
◇会場:ツタエル東京オフィス(東京都小金井市)
◇講師&ファシリテーター 山口 崇
▼まだまだ参加者募集中です! 詳しくは以下ご欄ください。
詳しくはこちらをクリック!!
情報誌編集長サミット卒業式。
先週の話ではありますが、情報誌編集長サミットの卒業式が行われました。
「1年間があっという間でした!」
そんな嬉しい感想もいただきながらの最終回。
受講生の1年間の集大成の発表会の後は、卒業式が行われました。
6社6名様の皆様揃って無事卒業。
・卒業証書授与
・卒業生より一言
「社長のすすめではじめは半信半疑の参加でしたけど、
回を追うごとに勉強になることも多く、よかったです」
(はじめは半信半疑だったんかーい^^)
「参加した受講生の皆様からのアドバイスがなければ、
ここまでやってこれなかったです。皆様に本当に感謝です」
(・・僕は?)
なんて、山口の突っ込みは冗談として、最後に私からも一言お話しさせていただきました。
皆さま、お互いが良くなるために本音が言い合える、
本当にチームワークのよいチームだったと思います。
当日も申し上げましたが、これから先の「継続」「発展」が大事です。
このチームワークも「継続」「発展」していけるようお互い見守りあいましょう!
最後に集合写真。
・・・ん~~~、なんか普通ですね byカメラマン金
・・・というわけで、
うぉ~~~~~!
1年間、本当ありがとうございました!