土曜日のつぶやき。

こんにちは。

ショートケーキはイチゴとケーキ、どちらを先に食べるか?
イチゴとケーキをどっちも一口で食べてしまいたい、山口です。

 

 

「家にいると野球を見てるか、ブログ書いてるか、だね」

 

在宅ワークのため、
ナイターの時間にいることができた土曜日。

 

今日は特別・・・のつもりでいましたが、
いつもの光景のようです。

 

というわけで、

 

子どもとも一緒に遊びつつ、
ナイター中継も見つつ、
ブログも書ける方法を練ることにしました。

 

思いついた答え・・・

 

子どもにパソコンで遊ばせる。

 

子どもと一緒に遊べるし、
子どもがタイピングしている間はナイター中継が見れ、
その話題が結果的にブログネタになる。

 

 

 

 

うん。

 

 

仕事の時間と家族の時間が融合するのは確かに効率がいい。

 

俺はなる!

 

 

 

 

 

昨日告知していた家とお金のスペシャリスト養成講座。
実は、スタートするクラスもあります。

講師の斎藤会計事務所 遠藤先生と、
受講生6社6名のメンバーと、私、山口の計7人。

 

初回終了後から懇親会が行えるほど、
ある意味気心の知れたメンバーと、
遠藤先生のわかりやすい講義のおかげで、
楽しく学べて、内容もよく理解できたのですが、
やっぱり最後「試験がある」と思うととっても不安。

 

 

・・・試験って苦手なんですよ。

 

でも、今回は第一期で見事相続診断士になった岡田につづいて、

 

相続診断士に、俺はなる!

 

・・・と、海賊王みたいに言いたかったゆえ書いたブログでした。

 

 

 

家とお金のスペシャリスト養成講座参加の皆様へ

初回ありがとうございました!
お疲れ様でした!

これから全5回、資格も取得して、活用する技も身につけていくべく、頑張ってまいりましょう!

 

mixi終了!?

やってました? 

mixi

 

山口は、大学の終わりから社会人はじめまで、
「タイピングを覚える」ためにはじめ、
毎日日記を書いていたくらいハマってました。
今のブログ執筆の基礎的な部分がココにある! みたいな感じです。

 

やってた、やってたけど今は放置している。
そんな方にはスルーできないニュースが。

 

「mixiページ」終了を発表
mixi本体ではなくサービス内機能の1つ

 

 

一瞬「えっ!」と思ったのですが、一部の機能だけのようですね。
今まで書いた日記などが消えるとかそういうものではないそうです。

 

 んなことをキッカケに久々にmixiを見てみたら過去の写真がいろいろ出てきました。

 

 

これは、大学の卒業式ですね。
野球サークルの卒業試合の写真(明治神宮球場)も

 

 

 

・・みんな若いなぁ。あれから約15年。

 

 

実は、その仲というのは結構続いていて、
一緒に仕事をすることにもなっています。

 

実はその中の彼がとある税理士事務所の相続チームのリーダーとして活躍していて、その知識を活かして、ツタエルの「家とお金のスペシャリスト養成研修」の講師としてお招きしました。

 

 

 

 

具体的には、今、工務店・住宅会社で必ず必要になる、お客様の悩みごとが急増中の「相続」について、道先案内人として案内する資格「相続診断士」の資格を取得し、実践に活かすための講座を開設します。

 

 

相続診断協会のホームページより

 

好評につき、今年3回目の募集がはじまりました。

 

この機会にぜひ、一緒に頑張って資格取得してきませんか?

 

 

受かるかなあ。

 

 

7/15からはじまる「家とお金のスペシャリスト養成研修(おかげさまで満席御礼)」。

 

実は、私もその中に混じって試験を受けることになりまして、先日その資料が届きました。

 

こう見えて(って、どう見えてるかわかりませんが)、
試験が大の苦手な山口。

 

過去

ビジネス文書検定2級に4回落ちたり、
原付き自動車免許にも5回ほどチャンレンジしました。

いずれも結局は合格しましたが、
今回は、参加メンバーもいる手前、
一発合格がなんとなく義務付けられている雰囲気。

 

さて、まずは封を開けないと話になりませんね。

 

頑張っていきたいと思います!

応援してください。

 

終了しました! 口コミを広げる“定期情報誌”活用術。

 

火災保険活用リフォーム講座の次の時間で実施させていただきました、
口コミを広げる定期情報誌活用術セミナー

最終的に20名の方にご参加いただきました!
ありがとうございました!

 

「あの内容を1時間でまとめるなんて難しいでしょ!」と言われつつ、確かにシミュレーションでも1時間いっぱいいっぱい。結果としては、少し時間がはみ出ることになってしまいましたが、皆様から好評の声もいただきました。

 

また、今回は7月27日(月)からはじまる、
情報誌編集長サミットの新クラスの募集を兼ねた講座でしたので、そのご参加の意思もお聞きしていただのですが、早速1名反響をいただきました。

ありがとうございます! 
まずは7月8日18:00時点の受講生の声、載せさせていただきます。

 

■(株)創建(岐阜県)  寺下様

昨日はオンラインセミナーに参加させて頂きありがとうございました。
最後まで聞けずに途中退出、申し訳ありませんでした。

メルマガで山口さんの文章読ませて頂いてましたが、メルマガのイメージのままの明るいタレントのような人柄に「人を売る」のお手本だなと感じました。

昨年 ツタエルのセミナーを受けさせてもらった時のおさらいができました。忘れそうになってた事、実践できてるけど更にブラッシュアップが必要な事の見直しができました。

昨日のセミナーを経て、情報誌で「役立ち情報」「人を売る」を常に意識するようになりました。ありがとうございました。

 →応援される会社の時代において、
  人を売る! ってことにアンテナを立てることは大事ですよね!
  ありがとうございました!

 

■鎌田建設株式会社(鹿児島県) 山本さん

本日は大変ためになるセミナーに参加させて頂きありがとうございました。山口さんと同じヤクルトスワローズファンとしてお話を伺いたく・・・

ではなく(スワローズファンは本当です!)、情報誌を編集している者としてより効果的な内容を探るべく勉強させて頂きました。

1時間と短い時間でしたが、ポイントをおさえた濃い内容で、情報誌のみならずホームページやS N Sにも活用できる口コミを広げるヒントを得ることができました。

明日より早速実践していきたいと思います。ありがとうございました。

 →ぜひ、編集長サミットで、一緒にヤクルトスワローズのマーケティング
  について語り合いましょう!(違うかっ!)

 

■S社(愛知県) H様

火曜日に開催いただけるなら必ず参加します!

業界でも指折りの大手に努めているはずなのに皆、心身すり減らして毎日過ごしていますが、ツタエルさんの想いを伝えるノウハウ、お役立営業で僕が成功事例となれば会社が変わると思っています。

絶対火曜日もお願いします。

 →そのお気持ち、本編では必ず答えます!
  火曜日開催もします。よろしくお願います!

 

■T社(岩手県) S様

現役生です。

他社様の事例が聞きたくて参加しましたが、1時間では時間が足りず、

そこまで聞けなかったのが残念です。

受注のための方法と「しってる」から「してる」にするには勇気が必要かもしれません。

その背中を押してくれるのは、山口さんや一緒に受講する仲間だと思っています。

コロナ渦でイベントを開催できない時だからこそ、これからも情報誌を発行して、お客様に会いに行きたいと思います。ありがとうございました。

 →僕もSさんはじめ、参加メンバーに背中を押してもらっている部分もあります。
  Sさんがいつもムード作ってくれるので、嬉しいし楽しいです。

 

■T社(長野県) T様

コロナ渦でもやる事はいくらでもある!

 

■H社(愛知県) H様

無料セミナーありがとうございました。

さすがにあの内容を1時間内で納めるのは無理がありますョ!!w

でもポイントだけはしっかりとおさえられているので、

受講者が増えることを願っています。

そんな自身も改めて「売上高=役立高」を頭の中において

次号やイベントに向けて頭フル回転させます。

 →仲間が増やせるよう、私もがんばります!
  明日もよろしくお願いますね。

 

■Y社(宮城県) S様

弊社の場合、O B様には非常に恵まれておりますが、これまでのお付き合いの中で、ファンとしてお付き合い頂いていると思いますので、あまんずることなく、役立高を意識し情報誌に盛り込んでファン離れしない様、また新規のファンをつくることを考えなければと思いました。

最近、O B様向けに作成発行しているお届け物に関し、営業色が少し強くなってきたことを認識する機会なりました。有り難うございます。

今後も宜しくお願い致します。

 →ありがとうございます! 
  また、丁寧にメールもいただきありがとうございます。
  もし、本編ご参加の際は、必ずSさんの仕事に貢献します。
  ご参加お待ちしています♪
  
  

■ブルケン・ウエスト(鹿児島市)  平山様

ツタエルさんで最初に聞いた言葉が「売上高=役立高」でした。この言葉を聞いてから自分の考え方・気持ちが変わったように思います。毎月ニュース(紙)を発行していますが、効果の出る情報誌についてもう一度考えて作成してみたいと思います。

 →既に毎月ご発行されているとのこと、素晴らしいです。
  役立高のあるニュースの発行の内容作成方法をぜひ本編で学び、
  実行してください^^ ご参加お待ちしています。

 

■善光建設(東京都) 池内様

私は情報誌編集長サミットの卒業生で過去に学んでいるのですが今回も、とても有意義なセミナーでした

大好きなアーティストのライブなどは
同じ演目であっても何度も足を運び、
そこに新しい発見があったり
同じ曲を聴いても時を経て違って聴こえたり
忘れかけていたものを思い出したりするんです。

それと同じ感覚でした!

大切な5つのポイントの
『5』はなかなか難しくて弊社ではいまだ実現できません。
でもそれ以外は、ツタエルさんの考え方に近づけるようにといつもいつも考えており、効果も実感しています。

ありがとうございました!

 →善光さんは、情報誌の内容を中心にしたマーケティングを
  とても意識されている、良い例だと思います。
  コツ「5」については、まずは効果の共有からはじめたりすると
  良いかもしれせんね! これからも卒業生として頑張ってください。

 

ぜひ、あなたも受講してみませんか?

 

「最近、チラシの効果が落ちてきた」
「SNSに力を入れたけど、イイね! ばかりで反響がない」

とお困りの方や、

「OBとの施主を大事にしながら、口コミからの受注を増やしたい!」
「外注ではなく、自社のマーケティング力を上げたい」

という、お客様想い、社員想い、成長意欲のある会社様にこの講座はピッタリです。

 

なぜ、成果が出るのか? 
それは「実践(アウトプット)」があるからです。

 

情報誌編集長サミットの特長は、
知識の提供や勉強ではなく、実践=成果が目的となることです。

全12回の前半はその基礎知識をお伝えしますが、
後半は、その知識を活かした実践がメインとなります。

例えば、コロナの中でどんな「悩み」「願い」が生まれたのか?
その中で、自社はどのような発信をスべきなのか。これをディスカッションして実際の記事に活かしていただきます。

 

情報誌編集長サミットに興味を持っていただいた方は・・・

 

1.参加

2.ご参加前のご相談

 

受け付けてますのでどうぞご連絡をお願いします。

 

▼情報誌編集長サミットの詳細と申込みはコチラから

 

 

 

 

 

ラットレースから抜け出せない!

夜はあいてないし。
朝は眠い。

・・・ということで、昼休みにやることにしました。

 

 

 

マジで勉強になる。

 

基本的には、人生ゲーム的なルール。
サイコロをふって、出た目を進む。
投資や消費を繰り返し、不労所得が総支出を超えたら、
ラットレースから抜け出し、次のステージへ行けるゲーム。

 

 

全然ラットレースから抜け出せない!

 

理屈でわかっているつもりでも、
実際に出してみると全然違う。

 

恥ずかしながら、
投資に弱すぎな自分に気づきました。

 

 

子どもが生まれた!

 

 

ウォ~~~!! 支出が増えた~~

(笑)

 

 

なんて言う、いつもとは違った観点でものを捉えられるのがすごく新鮮。

「やっぱり現場でいないと、ラットレースも楽しい側面があるよね」

とか、そういうことでなく、とにかくラットレースから抜け出すことを目的にやること。そこで見えるものもあるだろうなぁと思いつつ、開始30分でその片鱗を感じました。

 

 

インターン生 Mくん
「今日もやりますか!」

 

・・・ごめん。

 

今日は、セミナーなんだ。12:30から・・・

 

インターン生 Mくん
「そうっすか・・」

 

ん? なんかそっけないな! またやろうな! スグやろうな!

 

 

・・・ってことで、午後からはパワー全開、
   久々の1時間セミナー。
   パワーポイントは完全新作でのぞみますので楽しみです。

 

 

ご参加の皆様、よろしくお願います!

コロナ禍。

七夕様へ
「僕だけ1日36時間になりますように・・・」どうも山口です。僕だけじゃないと意味ないですけどね(笑)

 

 

さて、もう一つ願いが。

編集長サミットの修了式は、
現地でやりたい!

 

まぁ、いろいろな大切なライブイベントや、オリンピックすらやれていないのに贅沢なことかもしれませんけど、でも、1年間の締めくくりはライブでやりたいなぁと思う今日このごろ。

 

木曜日もひとクラス修了式があるのですが、ギリギリまで粘った結果、オンラインでの最終回ということになりました。

 

・・・

 

改めて、修了式やりましょうね。

 

・・・

 

 

ハイ! 的な声は聞こえませんが(笑)勝手にやりたいと思います。

 

 

というわけで、終わる回もあれば始まる回もある!

 

▼新クラススタートです!

 

 

 

大学生のバイト先。

朝礼。

ツタエルの朝礼には、GOOD&NEWという、最近あった良かったこと、新しいことを1分で発表するアウトプットの場があります。

最近は、インターン大学生も入ってきて、パートさんや大学生の目線での話、岡田・山口の会話ではまず生まれて来なそうな新鮮な話題を聞けるのが楽しみになってきました。

 

 

今日は大学生が2人揃うレアな日で、
2人とも自分のバイト先(ツタエル以外の)の話をしてくれました。

 

Mくん:働いているラーメン屋の店長は「人を笑顔にしたい!」という想いでラーメン屋をはじめたみたいで・・・

Kさん:私の働いている飲食店でも「その感動を世界のスタンダードにする」という理念があって・・・

 

その想いを原点に仕事に取り組んでいます。

とのこと。

 

 

企業の理念をバイトスタッフが別の職場で話せるくらい浸透させているなんて、
立派なバイト先。

 

理念って、
ない会社も多いし、
あったとしても掲げるだけで日々の業務に追われてしまい、
確認し合う場がないばっかりに形骸化してしまう。

そんなことってよくあることなんだと思います。

 

・・・理念は共有していなくても、お客様に怒られないしね。

 

もちろん、言葉が独り歩きしても意味はないけれど、
根底にある想いを共有する、しっかり言葉で伝え合うくらい余裕を持って仕事をすることが大事なことなのかなぁと感じました!

 

・・・!!

 

ツタエルことのお手伝いを通じて、
頑張るあなたとあなたの周りを元気にします!

ツタエルは、チャレンジする人を応援する会社です!

 

 

もちろん、

チャレンジする大学生も、パート社員さんも全力で応援します!

 

 

・・・ということで、パートさん、学生さんの新たなチャレンジがまもなくはじまります。はじまりましたらまた、伝えたいと思います。

7月スタート! ベクトル合わせてやっていきましょう。

よ〜〜〜し! 集客・受注アップしていくぞ!

 

お〜〜〜!!!

 

そのために、今の仕事を一旦ストップして準備するぞ!

 

・・・えっ? なんで?

 

 

いやっ、ほらっ、今、投資をしておけばさっ、
将来さっ、いいことがさっ・・・

 

こうやって、チャンスを逃してしまうと会社の発展は永遠にありません。
リーダーや社員が歳を取ることと比例してその会社は衰退していくでしょう。
まして、リーダーがいなくなったら・・・

 

意味はわかるけど、社員が忙しいから・・・

 

でも、今やらなかったらやっぱりこの社員の将来は暗いよなぁ。
結局今、一生懸命働かせても、ワクワクするような昇給はさせられないよなぁ。
一生、ギリギリの給与で働かしていくのかなぁ。

 

えぇい!

 

とりあえず、なにかを変えないと前に進まない!
そして、自分だけで考えても話は進められない!
社員が納得するような将来ビジョンがないと変化は起きない!
明日から何をするかが明確でないと行動が変わらない!

 

それを解決するための1日を、
ツタエルでお手伝いさせていただきました。

 

というわけで、今日は7月1日。

いつもお世話になっている財務コンサルティング会社、
株式会社ディフェンドさんが、新たな一歩を踏み出すためにツタエルのサービス「出張戦略会議」を受けていただきました。

 

 

6人のマスクマン(撮影インターン生Mくん)

 

 

まずは、結果からお伝えします。

 

▼参加者のご感想

Eさん
ディフェンドとしてのデフェンドとして進む方向性が見えました。
個人としても3年後、こういう役割をしていこう覚悟ができました

Hさん
人のことはよく見えるが、自分のことはよく見えない。
でも、岡田さんに指摘を受けて弱点が何だったのかに気づけました

Kさん
初めての戦略会議でした。
話し合っていくうちに内容も、行動も具体的になっていきました。
どんどん変わっていくけれど、まずは、集客、頑張っていきたいです。

遠藤社長
結論で言うと、戦略会議やってよかった。
自分が思うのは、成果をあげるための敵は、日常の業務
それに飲まれないようにするのが課題。日常に勝っていきたい。あとは、この戦略会議をきっかけに社内のコミュニケーションも増やしていきたい

 

 

決断と覚悟をするために。
自分自身の覚悟を決めるために。

 

そんなの気合でしょ! 
なんですけど、でもでもやっぱりやるのは人だから・・・

 

 

・3年後、5年後のビジョン(将来の目標)が決まった方が決められるし

・一緒に働く社員と共有できた方が決められるし

・集客のための戦略がはっきりしていた方が成功確率上がるし

・誰がいつまでにどうするのかを決めた方が行動できるし

 

 

行動の変化がなくして、成果の変化なし

 

 

ここに至るまでの準備を思い切って1日、やっていただきました。
手前味噌ですが、始める前と後では、社長や社員さんの「やってやろう!」の気持ちが全く変わったと思います。皆さんの言葉もそうですし、その雰囲がそうでした!

 

▼終了後の写真

 

今回はじめに決意していただいたのは代表の遠藤さん。
リーダーの決断に意欲的に参加するメンバーの方々。

その期待に応えるためにも、これからもツタエルが寄り添いしてまいりたいと思います。

 

まずは、7/6! よろしくお願いします♪

 

 

出張戦略会議って何? と思った方、
「ツタエル 出張戦略会議」で検索してみていただくと、その詳細がわかると思います。

 

 

自分の想いと社員の想いを揃えて、今までよりさらに一歩進みたい! という
経営者の方、リーダーにオススメのサービスです。

受験。

 

 

久々の受験。

 

現在勉強中です。

 

えっ? 何の受験かって?

 

内緒です。

 

・・・だって

 

落ちたら恥ずかしいから。

 

合格率95%らしいんです。

 

落ちたら恥ずかしいじゃないですか。

 

だから、内緒です。

 

受かったらまた、ブログに書きます。

 

もし、更新がなかったら「浪人」しているということです。