エスカレーターを上がって…
こんにちは。
昨日はお休みいただきまして、
一日中「気持ち悪い~」と戦っていた山口です。
前日に多分ちょっと悪いもの食べたんでしょうか。
トイレとお友達でした。
(ご迷惑おかけしました…)
さて、今日は復活でございます。
さて、昨日はセミナー&HPプレゼン。
今日は、引き継ぎ&セミナーです。
日頃はツールづくりがメインで仕事をしていますが、昨年からセミナーをさせて頂くことになって思うことがあります。
それは[セミナーってすごーく考える]ということです。
第一回は、緊張して何をしたか覚えてません。
それでも一緒に記念写真を取ってくださる方に感謝でした。
二回目…少し緊張もほぐれ!?
というのも…
受講生のみなさまがとても意欲的に、
各々で共有していただいて…
三回目はランチ会もやろうよなんて声も出て…
四回目、五回目は特別講師の方にもお手伝いいただきながら…
昨日、実は最終回でした。
雰囲気も明るくなりました!
最後は岡田からも話をいただいて締め。
「また、この集まりを!」
という声もたくさんいただいたので、
ホームページ活用講座NEXT~その後の変化を共有する~
という形で(構想段階)企画しようかなぁなんて考えております。
というわけで、まずは受講生の皆さまに御礼まで。
本当にありがとうございました。
※ちなみに次回は関西圏で開催予定です。
こんにちは!
本日2つ目のブログ更新です。
さて、今月も行いました「ホームページ活用講座」(全6回)の第4回。
ホームページにもレポートをあげましたが、
こちらでも!ちょとご紹介したいと思います。
※ホームページ活用講座とは?※
「集客・受注のためのツール」であるホームページをどのように更新(活用)していけばいいかを、全6回の講座を通じてホームページ担当の方はもちろん、webはちょっと苦手という方でもわかるよう、ゼロから丁寧にお伝する講座です。
詳しくは⇒コチラ
こんにちは。
ツタエルの山口です。
昨日は、山口が行う初めての講座「HP活用講座の3回目でした。
今回は新たな取り組みとして、
ご参加者さまとの「ランチ会」を実施。
さて、どこのお店にお連れしようかな…散々回って決めた甲斐あり!?
皆さまと「美味しかった」「デザートを注文して正解だった」と楽しい時間を過ごせた気がします。
というわけで、
ホームページメインとかぶってしまいますが、
そんなホームページ活用講座の3回目のレポート、お届けします。