「嬉しい」と心が動く瞬間って。

先日、「嬉しい」と心が動いた出来事がありました。

 

 

このなんでもない階段。
この話をしても心が動くのは私だけかもしれないです。
でも、少なくとも私の心は動かしてくれた階段なんです。

 

実は、
心を動かしてくれたのは階段そのものではなく、事務員のH田さん。
仕事(長野県のY建築のY社長とチャットでやり取り)をしていると、
おもむろに寄ってきてなにか言いたげ・・・

 

「以前、山口さんが言ってた階段の汚れ、
 磨いてみたんですけど、見てもらえます?」

 

おぉ!!
以前よりもキレイになっている!!

(ような気がする 笑)

 

以前から気になっていたんですよね。
たまに、拭き拭きしてみたんだけど全然とれない。
その様子を見ていてくれたんでしょうか。

H田さんが洗剤やら重曹やら良さげな方法を、
【自主的に】調べて【自主的に】拭き拭きしてくれたんです。

 

「嬉しい」

おおげさでなく心動かされました。

心を動かされたのは、
もちろん階段がキレイになったことではなく、
H田さんの行動に、です。

 

■自主的な行動が感動を生む

人の心が動く時というのは、
元々もっていた「期待」を上回った時と言いますが、

今回のH田さんの行動は、
本来やるべきと決まっている掃除箇所の範囲を超えて、
【自主的】にやってくださった行動でした。

決まってやる掃除箇所=元々もっていた期待
+αでやった掃除箇所=期待を超えるから心が動く

と、山口の期待を大きく超えていただいたので「嬉しい」と心が動きました。
(なので、冒頭、この階段は僕しか心動かないかもと言いましたが)

 

し・か・も・・・ですね。

 

後々この話を記事にしようと考えて、
この事象を分析した時に辿り着いたことなのですが、

実は山口、本当は「掃除をしてくれたこと」に
「心を動かされた」わけじゃなかったかも!? って思ったんです。

 

では一体、何に心を動かされたのか?

 

それを最後にお話しして今回のブログは終えようと思うのですが、

この話は、
特に「奥ゆかしい」タイプの社員さんが、
シャインになる(輝く)ため、損をしないための方法としてとても有効なことなので、該当の方、ご興味ありの方は、ぜひご一読いただきたいと思います。

 

 

■伝えるから、相手が気づく

よくよく考えると、
「嬉しい」と感じたのは、H田さんが、自分の行動を僕に「伝えてくれた」ことであることに気づいたんです。

もちろん、階段掃除をしてくれたことも嬉しかったしました。
その上、さらに「そのことを伝えてくれた」ということで、
キレイになって嬉しいという物質的な嬉しさに加えて、
H田さんの心遣いに嬉しく思うという感情的な嬉しさが加わった気がしたんです。

 

これってすごく大事だと思いません?

 

僕をはじめとした「奥ゆかしい方」って、
良いことやっても、言わないじゃないですか。

 

(お前は奥ゆかしいんではなくて腹黒いだけだろ!)

 

変なツッコミが聞こえてきましたが、続けますね(^^)

 

 

奥ゆかしいを美徳とするなら、
もちろんそれでいいのですが、
でも、コミュニケーションとしてはいま一歩もったいないと思うんですよね。

言わないと、
相手が気づかないか、物質的な喜びで終わってしまって、
せっかくの想いが伝わらなくて「ありがとう」のコミュニケーションが生まれなくて、最終的にはその行動からは「何も生まれなくて」終わりみたいなことになりがち。

 

実はそれが「美徳」って思いきれていない場合、あの人は全然私のことをわかってない! なんていう不満分子の小さな一つにすらなりかねません。せっかくいいことやってるのに、です。

 

電車で席を譲る時に、
「どうぞ」と言わず、シレッと席を離れて席をあけるパターン。
席に座る人はお礼を言いたいのになんか言えずもどかしく座る感じ。

(この場合は、知らない人と話したくない・・・とか、
 譲る側の気持ちも考えるとアリだとは思いますが)

 

伝えないと、わからない。
伝えてくれると嬉しい。

ってわけです。

 

 

いかがですか?
少し文章がダラダラ気味なのは、ブログということでお許しください。

 

 

もし、このブログを読んだあなたに、
「この人に喜ばれたい」という人がいたならば、

■自主的な行動が感動を生む
■伝えるから、相手が気づく

を意識するとその素敵な想いは伝わるかもしれません。

 

・・・アナタに思われているその方、幸せですね(^^)

 

 

と、言うわけで今日は朝イチで、
コインランドリーの玄関のお花に水やりをしました。

 

 

 

「水やりをしました!」

「山口が、水やりをしましたよ~」

「ほら、水滴がついてキレイに見えるように、
 中だけでなく表面にも水をやりましたよ! 山口が!」

 

 

注)水やりのくだりは参考にしてはいけません。

水やりは「お願いね」と、頼まれた仕事。

そしてそれを期待どおりに遂行しただけなのにするアピール、ただの「やったぞアピール」をする山口のような残念な人間にならないように気をつけてください。

上記は業務上、当たり前に必要な「報告」と言います。

 

長野の夜はいつも熱い。でも、〆は冷たい。

先週の火曜日は、
情報誌編集長サミット長野1期。

昨年のツタエル総会でもお話いただいたこの方、長野の「小さな工務店の苦手を支援するNO.1」建材店、十一屋の小林社長とのご縁で生まれたこの研修ももう9回目を迎えました。

「ラストスパート! 懇親会でさらに加速させていきましょう♪」ということで、懇親会を開催。

もしかしたら、親睦を深める懇親会というよりは、「ここをこうしたら、あぁしたら」のただの情報誌サミットの延長線だったような(笑)

 

“情報誌以外の集客の話もします!”なんて言いましたが、盛り上がりの雰囲気から、すっかり用意した話をしそびれてしまいました。(またやりますかwww)

中には、朝の個別授業を受けていただいた方もいて「朝から晩までいっしょですね」なんて言いながらの時間でした。

 

でも、嬉しかったのが、
そんな一日一緒にいたような方も「あっいう間の時間でした」「楽しかったです」「ほんとにためになりました、またよろしくおねがいします!」なんて言っていただいたこと。

一緒にいていただくからには、会う前と会った後、少しでも気持や知識に変化があるように・・・との想いで過ごさせていただいた時間なので、よかったなと嬉しい気持ち。

 

そんな熱い気持ちが盛り上がり過ぎて・・・
このまま泊まるか? なんて気にもなっちゃうようなならないような。

それくらい熱い時間。
そんな時、小林社長から「〆行きますか!」と、
お連れいただいたお店がなんと「〆でそばが食べられるお店」

 

 

長野といえば、八幡屋の七味とうがらし。
初めて知ったのが、本場はこれをおそばにかけるんだそうで。

 

 

うっ! うまい!!

ラーメンとはまた違う、さっぱりした清涼感のある〆でした。

 

・・・と、少し冷静になった山口。

 

「帰らなきゃ! 明日もあるんだった!」

終電になんとか飛び乗り、日が変わる頃になんとか帰宅。
翌日を無事、迎えることができました。

 

▼情報誌編集長サミットって何?
これまで150人以上の卒業生を出している人気講座。
なぜ人気か? もちろん効果があるからなのですが・・・
詳細はコチラをご覧ください。

東京開催はコチラから

仙台開催はコチラから

※募集は先着順、定員制なのでお早めにご覧ください

30秒で、すごく喜ばれることを。

ちょっとした手間。
ちょっとした気遣い。
ちょっとしたおせっかい。

ちょっとしたことで喜ばれることってありますよね。

 

ホームページの世界(一応、ホームページ屋なのでホームページを語る)にも、
+30秒の気遣いで、相手を喜ばせる方法があります。

 

それは・・・

 

「コメント」です。
ブログに対するコメント。

 

これは、SNSにも共通することなのですが、
ブログを読んだ相手に「読んだよ」というメッセージを送る。
その感想を一言送る。

書いた側にとって「反応がある」というのはとても嬉しいことです。

 

イイネ(≧∇≦)b じゃ駄目なの? とも聞かれいますが、
駄目じゃないけど、イイネとコメントどっちが嬉しい・・・? って話です。

 

お近づきになりたい人がいたり、
共感できる記事を書いていた人を見つけたりした時には、
勇気を持ってコメント(感想)入れると、
その人との距離が近くなったり、
コミュニケーションがとりやすくなったりすることもあります。
なので、オススメです。

 

実は先日、
久々に山口のブログのコメントが・・・

 

嬉しいですよね。
面倒くさいケンちゃん様、ありがとうございます!

久々すぎて返答がいまいちですが、
山口はとても喜んでいることをここにお知らせします。

 

はい、コメントがたくさんもらえるようなブログづくりをしていきたいと思います。

※山口ブログはお気軽にコメントして良いブログです。
前向きなコメント大歓迎!!
「読んだ!」だけでも結構でもいいので、
もっとコメントしてけれ~(笑)

 

アレクサ、歌って。

 

堀田さん、純子さん(岡田の奥様)とアレクサに、
に、1日早い誕生日を祝っていただきました。

猛烈作業中につき、ボサボサ感。

 

 

ねぇ、いくつになったの・・・

 

 

35歳。

 

 

ディズニーランドと一緒。

 

 

なんか、色々、あれですが、月・火とほぼ不在にしていたので、今日、明日で目の前の作業を猛烈にすすめて(先週と同じパターン)、よい35のスタートにしたいと思います。

 

 

あ〜

 

 

もうちょいでアラフォー。

区切り、って感じでもないけど。

6年半、お疲れ様でした!! ってことで、金くんの送別会してきました。

 

彼が退職するということで、この1ヶ月は、彼のクライアント様とご一緒させていただいたり、話題にする機会も多かった1ヶ月でした。

その間、皆様からの彼に対するメッセージを聞くと、改めて、彼がこれまで残してきた実績というか、成果は大きかったんだなぁ、と感じました。

 

私も、前職より、就職・転職に多く携わってきましたが、成功する男の最後、区切りのつけ方だったと思います。

個人的には区切り、って感じでもないけど、今日から、それぞれの道。

 

共に頑張っていきましょう。

 

 

 

差し入れ。

最近、通勤しているとよく見かける、駅前での店頭販売。
ここのところスイーツの店頭販売が特に増えている気がします。
 
・・・気になる、けど、買うほどでもないか・・・
 
そう思ってたら「差し入れです!」と買ってきてくれました!
 
▼生クリーム入りクロワッサン
KIMG0080
KIMG0081
 
 
美味しい! ももちろんですが、
気になっていたものが、体験できて「スッキリ」した気分になりました。
 
ありがとうございました!

情報誌編集長サミット卒業式。

先週の話ではありますが、情報誌編集長サミットの卒業式が行われました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「1年間があっという間でした!」
そんな嬉しい感想もいただきながらの最終回。
受講生の1年間の集大成の発表会の後は、卒業式が行われました。
6社6名様の皆様揃って無事卒業。
・卒業証書授与
・卒業生より一言
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
「社長のすすめではじめは半信半疑の参加でしたけど、
回を追うごとに勉強になることも多く、よかったです」
(はじめは半信半疑だったんかーい^^)
「参加した受講生の皆様からのアドバイスがなければ、
ここまでやってこれなかったです。皆様に本当に感謝です」
(・・僕は?)
なんて、山口の突っ込みは冗談として、最後に私からも一言お話しさせていただきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
皆さま、お互いが良くなるために本音が言い合える、
本当にチームワークのよいチームだったと思います。
当日も申し上げましたが、これから先の「継続」「発展」が大事です。
このチームワークも「継続」「発展」していけるようお互い見守りあいましょう!
 
 
 
最後に集合写真。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
 
 
・・・ん~~~、なんか普通ですね byカメラマン金
 
 
・・・というわけで、
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
 
 
うぉ~~~~~!
 
1年間、本当ありがとうございました!

ポップ。

 
書けるようになりました!
って、内藤が。
KIMG1752
 
・・ん? 何、これ内藤さん書いたん?
すげぇ、うまい!
 
先日、内藤がPOPの作り方研修に行った成果の報告会をしました。
KIMG1744
 
 
文字や絵の書き方はもちろんですが、
人の心を掴むヒントがたくさん。
 
クライアントの皆さまにも伝えたいことがたくさんできました。
 
・・・と、何やら隣でカキカキ・・・
 
できた!
 
KIMG1745
 
(絵より表情が気になってしまう、金)
 
僕も書いてみました。
 
KIMG1747
 
これくらいなら、2分でできますww

ないとうさん。

実は・・・
 
4月から新入社員入ってるんです。
 
その名も「内藤さん」
内藤さん1
 
「内藤さんだぞ!!」
 
 
なんてキャラクターかどうかは、まだ不明ですが、入社して早々より、気の利く対応でオッサンスタッフは癒やされております。
また、前職でも色々と経験のある方なので、コレカラ色々教えて貰おうと思っています。
そして、早くも先日、ツタエルメルマガデビューしました。届きました?
 
ツタエルも、ここの所、スタッフの出入りが多いですが、変化もチャンスと捉えて、残るメンバー、入るメンバーは地に足つけてやっていこうと思います。
 
そんなわけで、メルマガ発行に合わせて
スタッフプロフィール
スタッフブログ
 
も更新しました。
 
どうぞ、ご注目ください(^^)

協力業者会。

昨日は、青梅での打ち合わせの後、立川で協力業者会に出席させていただきました。
 
協力業者会といえば・・・そう!
羽山工務店さん
 
中身は企業秘密!? ですが、個人的には、羽山工務店さんの家づくりへの姿勢、支持の源はここにあり!! と思っています!!
 
・・・と豪語したわりには、初めて参加しました(汗)
 
KIMG1493
名札、ありがとうございます。
 
 
でも、この協力業者会は、本当、羽山工務店の皆様の本気が詰まっています。
会長、経理部長、社長、専務みなさんで遅くまで準備。そして、会長の檄か始まった会は、オープンな営業報告や皆様でのワークショップまで2時間みっちり、きっかり。
 
勉強になりました。
 
そんな熱気ムンムンの会場に・・・
 
KIMG1496
 
あれ!? 添削!?
 
たまたま見学に来ていた串田専務とバッタリ出会い「ちょうどもってたんですよ!!見てもらえます?」と、出張にもチラシの原案を持ち歩くなんてなんて熱心な!!
 
もちろん、バッチリご意見させていただきました。
 
他にも、マラソンでご一緒した皆様から、久々ですねって声をかけてもらったり、初めてなのに、初めてじゃない感じ。こんな繋がりができてきていること、とっても嬉しいですね。
 
 
羽山工務店の皆様、お疲れ様でした!!