やってくれと言われるから伸びる。

今までやったことないような仕事を頼まれたとき、どうするか?

 

専門外のことを頼まれたので断ることもできるし、専門家を紹介することもできる。

 

でもでもやっぱり「一緒にやってみましょう!!」と一歩を踏み出したい。

僕に頼んでくれたということは、そういう期待を込めてくれたということだから。

 

こういう時に一番いいのは、まず小さくても一歩を即踏み出してみること。踏み出して見せること。僕自身で即できる範囲でやれることを見せられるように、がひとつ最近のテーマです。

有難いことに、今、一緒に取り組んでいるデザイナーさんをはじめとした協力業者さんもそんな想いで手伝ってくれる方が多数。おかげでその幅も広がっています。

協力業者さんとは、はじめての打ち合わせで残念ながらそうはいかないこともあるけれど、それはこちらの力不足。ぜひ、一緒にと言ってもらえるように精進するのみ。

 

さてさて、そんな日曜日の朝。

そんな感じのオーダーが娘からありました。朝の情報番組シューイチを見てたら・・

「これやってみたい!!」

「えっ、どれ?」

 

ちゃんと見てなかった私。

 

「ねぇ、できるでしょー?」

 

ステイホームの遊びで、面白動画を作るという企画のようで、どうやら、こんなのらしい。

 

 

 

なるほど。

 

どうやるんだ?

 

多分、2つの動画を組み合わせることらしいと中丸くんが言っていたそうな。

 

・・・

 

こういう時に一番いいのは、まず小さくても一歩を即踏み出してみること。踏み出して見せること。僕自身で即できる範囲でやれることを見せられるように、がひとつ最近のテーマです。

 

・・・

 

「で、できるよ、とりあえず直ぐできる感じでやってみようか」ということで、それっぽいアプリをダウンロードして挑戦。

3回撮り直した結果。

うん、もうそれでいいや!! と娘の関心が薄れた所で終了。

一回目を踏み出してわかること。

それは、二回目はきっと一回目より良くできる、はずという感覚。

 

 

 

 

名刺。というブログを書こうと思ったけど別の内容になったブログ。

テレビ会議。
便利すぎて今日は5つも会議があった山口です。

顧客接点の量が大量に増えているという点で、いつかこの成果も出てくるのでしょう。おかげで出れなかった電話もいくつか。すみません、こちらから電話をしているのに。

 

さて、明日も3つほど打ち合わせの予定があるのでそろそろ寝ようと思ったのですが、ブログを書いていないことが判明したので軽めの話題を一つしていきたいと思います。

 

在宅ワーク。
デスク周りの環境整備に試行錯誤した結果、たどり着いたのがコレ。

 

 

パソコンが浮くやつですね。

 

この前、お尻が痛くなったときに調べると、
作業中の目線が下になりすぎると良くないみたいですね。

 

 

こうなるのが理想だそうで、
それをサポートしてくれるアイテムのようです。

 

 

 

使って数時間の感想は・・・

 

 

3日で元に戻してしまうような気がする。

 

とりあえず明日は在宅ワークなので、
この想いを吹き飛ばしてくれることを期待したいと思います。

 

 

 

 

フラミンゴへ餌をあげる。

体がだるい、重い。

久々に仕事にまったく関係なく、日曜日に出かけて疲れた山口です。

 

朝のテレビ番組で「今週から多摩動物公園が再開です」というニュースを見て「行こうか!」と勢いで決めたお出かけ。山口家では、明朝3時までウェブ飲み会が開催されており、出発前に、すでに体力は0に近い状態だったのですが、ワクワクの方が勝ちました。

 

・・・どんな雰囲気だった?

 

というリクエストにお応えして、
「フラミンゴの餌やり」をお届けしたいと思います。
来場者がどれくらい、とかそういうことでなく、ただただフラミンゴをお楽しみいただきたいゆえの動画です。

 

 

※音もぜひ、出してください

届いた3。

 

届いた届いたと周りが言っていると、ウチにはまだ届いていないと少々不安になりますよね。ご多分に漏れず、山口です。

 

と、言いつつとどきました。

 

 

週末記入して申請したいと思います。

 

 

さて、給付金。

もらうことに注目が集まっていますが、本当に大事なのはどう使うか、ですよね。

 

お金に好かれる人は、使うのが上手な人。

お金は稼ぐよりも使う方が難しい。

 

と、私も色々な書籍を読んで理屈では散々聞いてきた話ですが、実際にその場面に出会うと、まだその使い道を決めきれてません。

 

 

【全員一律に】給付金が配られている意味を考えると

 

・お金が必要で困っている人の救済

はもちろんですが

・経済を廻すために有効に使って欲しい

という意味合いもありますよね、きっと。

 

 

山口個人としては、前者的な部分も無きにしもあらずなのですが(笑)、それはコロナには関係ないので、今回の給付金はちょっと後者側にたって考えてみようと思うんです。

 

お金を使い方って

 

・消費 今、という軸で必要な効果を求めて使うお金

・投資 将来、という軸で何かを生み出すことを求めて使うお金

 

と2つの要素がありますよね。(浪費は置いときます)

 

せっかく予定外にもらえるお金なので、何かしらの投資に使っていきたいなぁなんて思っています。

 

なぜか?

降って湧いたお金だから、ですね。

 

そう、野球に例えていうならば、エラー出たもらったランナーは、送りバントではなくビッグイニング狙いでエンドランをかけよ!! という感じです。

 

(・・・分かる人と分からない人が2分する例えかつ、野球玄人にとっては意見が2分する解りづらい例えですみません)

 

・お金を増やすための投資

・誰かを支援するための投資

・自分を成長させるための投資

 

うん、今年の頭からなんとなしに学んできたお金の知識をアウトプットする機会にしたいと思います。

 

 

 

・・・夜、自宅にて。

 

妻「給付金の書類来たよー」

山口「おぉ、やっと来たか!!」

 

山口「どうしようかね」

妻「ウチは貯金です、銀行です」

 

・・・使い道が決まりました。

 

 

銀行に預けるのも投資っちゃぁ投資ですしね。

 

入金されるのはもう少し先なので、もう一捻り、考えておこうと思います。

 

 

 

 

届いた2。

「またまた何か届いてたよ!」

・・・確かに本当に毎日届くな、と少し反省気味の山口です。

※またまた! ってどういうことと思った方は昨日のブログをご覧ください。

 

妻から「届いたよ」の写真が共有されました。
今回は、マスクではなく食べ物のようです。

 

↓ これ。

 

 

以前のブログ「参加型。」で紹介した食べチョクからはじめての野菜が届きました。

 

 

農家さんから直で届く。

その農家さんにリピートする。

その農家さんとコミュニケーションが取れる。

 

なんかそんなコミュニケーションっていいなぁなんて思って頼んでみた野菜。

僕が頼んだプランは「旬の野菜を農家さんお任せで」のプラン。
何が届くかはわからない感じのお楽しみBOXなので帰ってから見るのが楽しみです。

 

・・・今回の商品は「野菜をいっぱい食べたい!」と言っていた妻も喜んでいるはず。

 

それでは!
5月も今日明日で終わりですが、頑張ってまいりましょう!

届いた。

「また何か届いてたよ!」

Amazonやら楽天やらから、ほぼ毎日何かしら届くため妻から「何をそんなに買ってるの?」という疑問を持たれている山口です。

 

 

今日も妻から「届いたよ」のLINEが届きました。
でも今日はAmazonや楽天からの荷物ではなかったようで・・・

 

↓ これでした

 

 

マスク2枚。

通称:アベノマスクが届きました。

 

 

せっかくなので、

明日から早速使っていこうと思います!

オススメ飯(コンビニ編)。

通勤をはじめて一ヶ月。
コンビニ飯にも少し飽きがきている山口です。

 

というわけで今日は軽い話題で。
最近食べて美味しかった2つをご紹介したいと思います。

 

 

2つ飯の共通点は、ちょうどいい所をついている飯であること。

 

左は、ラーメンは食べ過ぎだけど、ラーメンの味は欲しいという人にオススメ。

右は、味はカレーを食べたいけど、どんぶりみたいな「食べた感」が欲しい人にオススメです。

 

 

・・・一食でどっちも食べちゃうからいけないんだよなぁ。

 

いい天気。

良い日差し、心地よい空気。

 

作業をしながら、外の空気を吸いたい!と思って窓を空けていたら、大きな虫が入ってきしまって、はからずも家族を混乱に導いてしまった山口です。

 

 

虫の居所が悪かったので・・・ってわけではないですが、今日は散歩に外に出てみました。ほんといい天気で気持ちいい。

 

近所に流れる境川。

いつもは横から見ていましたが、橋の上から見るとずーっと流れていく光景がなんとも。

「あぁ、これが江ノ島の方まで繋がっているんだなぁ」なんて。

 

 

 

「そっちは川上だよ」

 

はい、撮ってしまったのでコレでいきます。

 

 

訂正:「あぁ、これが相模湖から流れてきたんだなぁ」

 

 

そっちを変えるんかい! ってことで。 

 

では!

家での生活 〜子どもってどうしてますか?〜

5歳と2歳の子どもがいます。

最近は、自分たちで色々できるようになってきて、遊びも自分たちで考えるようになってきました。ウンウン、成長したなぁと思う今日このごろ。

 

もちろん、失敗もしちゃいます。

畳にこんな染みがついちゃうことも。

 

 

在宅ワーク中、
特に研修やテレビ会議をしていると部屋に閉じこもりその様子を見ることはできないのですが(厳密に言うと、遠隔で部屋の様子を見るカメラはあるが通常つけてない)部屋に戻った瞬間ビックリ。

先の写真の畳は、ことの処理がある程度終わった後の様子です。

 

その時はビックリしすぎて写真を取る余裕なく。

 

何をしたかと言うと、これ

 

 

プールを出して、水を入れて(桶でちょっとずつ足したそう)水着に着替えて遊んでいたようです。水も結構こぼれていたのですが、全部ではなかったのでまだ救われました。

 

・・・教えてください。

 

特に小さいお子さんをお持ちの方で在宅ワークをしている方。

子ども、どうしてますか?

 

在宅だからできること。

ちょっとくだらない話かもしれません。

いやっ、逆にくだる話かもしれません。

 

どっちと取るかは、アナタ次第ですが「在宅だからできること」やってみたのでご紹介します。

 

 

飲むと出るやつですね。

 

モ●モ●スリムみたいな感じのやつです。

 

 

外に出る予定があるとできないやつです。

 

 

朝、一杯のお水に溶かして一気飲み。

 

 

すると1時間後から・・・

 

ギュルギュルギュル〜〜〜

 

ジャ〜〜〜

 

 

結構、スッキリしました。