〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2016年12月28日(水)~2017年 1月 4日(水)
休暇期間中はご不便をお掛けいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ということで、2016年の仕事納め、させていただきました。
最終日は、打合せでの外出を1件挟みつつ、
1年間の出来事を思い出しながらの大掃除。
今年の大掃除のテーマは「断捨離」ということで、
「ときめかないものは『ありがとう』を言ってさよならする」
「1年間、一度も見なかったもの、頭をよぎらなかったものは問答無用で捨てる」
ということで、たくさんの荷物とGOODBYE。
順調に大掃除は終了・・・
と思いきや、毎年一番苦労する大掃除が、コイツ。
PCフォルダの大掃除。
今年は、画像やら、制作データやら個人的に扱うサーバー(個人サーバーはたんびに整理整頓しているので大掃除はしませんでしたが)もあるため、その量が増え・・・すみません、社内の共有サーバーまでは終わりませんでした。。。
日々、断捨離をしておけばよかった!!
毎年思うので、少しづつも改善しているのですが、これも大事、これも大事、これもよく使うからあったら便利・・・と、ファイルがデスクトップに残りがち。
まぁ、明日からも使うものなので、
お礼も込めて時間いっぱいまでできるだけ掃除したいと思います。
そんなわけで、今年も終了。
ツタエルの今年の忘年会は、
会社でみんなで鍋を囲みます〜。
今年一年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
※ブログはちょいちょい続いていきます
月別アーカイブ: 2016年12月
KANSYA祭。
相澤ブログにもありましたが、
日曜日のクリスマスは、クライアントのささもと建設さまの年末ジャンボもちつき大会のお手伝いをさせていただきました。
午前午後の2部制で行われる感謝祭。
計700名を超えるお客さまが来場し、大賑わい。
受付を担当させていただいた私と相澤も大忙しの一日でした。
ささもと建設さまの感謝祭のすごいところは、
なんといってもそのおもてなし。
結束の固い協力業者さまが主に食事づくりやゲームコーナーを担当し、スタッフの多くはお客さまのおもてなしに専念。
また、2時間終始飽きさせない連続のプログラムと、
司会から、余興から、そのすべてを外部ではなく、
スタッフが手作りで行う徹底ぶり。
お客さまの帰り際の表情は笑顔&笑顔!
ハートのあるご提案で10年・20年のお付き合いの会社の想いそのままに、OB顧客さまたちとの絆をしっかりと築いている様子が印象的でした。
「元気なところに人は集まる。 だからまず、私たちが元気を発信するんです」とは、笹本愛子社長から教えてもらった言葉。
今年もまさにその言葉を体現する感謝祭でした。
ささもと建設さま、貴重な体験をありがとうございました。
追伸:
クリスマスに大丈夫? とささもと建設の皆さまにも心配をいただきましたので、無事サンタの役目は果たせたことをここにご報告申し上げます。
ラフがあがってきました。
・・・と言っても、ツール制作物の話ではございません。
(すみません)
友人の結婚祝いです。大学の野球サークル仲間の間で、結婚した仲間にみんなでお祝いグローブを作って送るという風習があり、そのデザインの多くを私が担当させていただいております。
(デザインといっても型の中から選ぶだけですが)
今回も自信作。
女性なので、可愛らしい配色を意識。
ラフがあがってきて、それを見てさらに愉しみ、完成を心待ちにしています。
さ~て、年末ラストスパートや~。
勉強会。
確かにそうなんですよね。
好調なクライアントさんは、本業ではないマーケティングの勉強も熱心ですが、もちろん本業の家づくりの勉強も熱心にされてます。
・・・というわけで、ツタエルも本業であるマーケティング勉強会。
朝活ってやつですかね。
口コミマーケティングの勉強です。
今日は課題に対して、各自が考えたり調べたりしたノウハウの発表会をしました。
この勉強会に限らず、研修や勉強会は、なんなんでしょうね。
やる前は、憂鬱なのに、やるとスッキリする感じです。
朝にやったので尚更かもしれませんが、スッキリした一日のスタートでした。
勝者のメンタリティー。
見ました? クラブW杯。
鹿島アントラーズ、惜しかったですね。
注目の一戦を延長戦までテレビにかじりつくように見てしまいました。
そこまで、山口を惹きつけたのは、鹿島アントラーズの戦う姿勢。
勝者のメンタリティーってやつです。
「いつも小笠原キャプテンが、2位でも最下位でも一緒と言っているので、悔しいです」
鹿島アントラーズの選手からは、一言も断片的にも満足という言葉は聞けませんでした。それだけ、鹿島アントラーズにはそんな勝者のメンタリティーが備わっているんだと思います。
・・・って、何語ってんねん! って思いました?
いやっ、直前に色々調べたんです。
鹿島アントラーズについて。
で、色々書いてあったんですが、
鹿島アントラーズにとって「勝つこと」がマーケティング戦略において大事なことだという記事を読んで、興味を持ったんです。
鹿島アントラーズの本拠地は、人口も少なくまた、交通の便も悪いところ。観客の約半分が遠方からの来場者、首都圏からのお客なんだそうです。ターゲットも実は、地元だけでなく、その地域に広がっていて、「勝つこと」はそのお客さまにリピーターになってもらうための最大のポイントなんだそう。
遠方のお客様は、その試合が面白くなかったら、次は絶対に来ない。
帰り際、面白かった! と思ってもらうには、いい試合しただけじゃダメ。
勝つ喜びをみんなで分かち合うこと、これしかないんです。
ということで、それが理念として、創設以来一貫して、監督・選手はもちろん、末端のスタッフまで行き届いているんだそうです。
だから、大事な局面で強いんですね。
さらには、
鹿島アントラーズは、J1リーグでは唯一、
世界でもあまり数少ない、
創設以来、一貫して同じフォーメーションで戦うクラブだそう。
それは、ジーコをはじめとした・・・
って、もういいですね!
そんな鹿島アントラーズを応援した山口でした。
さて、年末に向け、アントラーズのように走り抜けるぞ!
健康診断。
こんにちは。
今日の午前中、健康診断に行ってきました。
問診を受けて、
心電図やらX線やら身体測定やら・・・たくさんの検査を受けてきました。
で、一番の山場は・・・もちろん、採血。
山口、注射は苦手なんです。
採血って、緊張しますよね。
えっ? しないですか?
1分もなかったと思いますが、ガチガチで緊張しまくり。
でもまぁ、今回の看護師さんはめちゃめちゃ上手でちっとも痛くなかったです。
(よかった)
さて、検査の結果は1週間後! 心も体もしっかり整えていきたいと思います。
それでは!
インタビュー。
ジングルベル♪ジングルベル♪クリスマス〜♪
これは、建設会社さまのエントランスですよ。毎年行うクリスマスディスプレイ。今年は一段と目立っています。
伺ったのは、東京都青梅市のささもと建設さま。ホームページリニューアルに向けたスタッフインタビューで一日お邪魔しました。
相澤もドキドキの単独インタビュー!
と、思いきや、ささもと建設さまのみなさまのお陰で、良いお話、良い会話がたくさんdrきたようです。
「この仕事で実現したい夢は??….」
キラキラしたピュアな目で聞かれると・・・なんて。
「話していて、気づいたんですけど、私・・・」
そうそう、お話いただくことで、新たな気づきが生まれることも。
そんな、スタッフインタビューは明日も行わせていただきます。
宜しくお願いします!
四世代。
僕のじいちゃん、ばあちゃんと、奥さんと子ども。
四世代。
みんなで住んだら、四世代住宅ですね(笑)
「美味しい牛乳を送るよー」
なんて言うから、取り行くよーってことで久々訪問。バッチリ、お昼ごはんをご馳走になって帰ってきました。
「頑張るんだよ」
「でも、体に気をつけてね」
いろんな期待を胸に、いろんな支えの中で仕事できてる喜びを噛み締める瞬間でした。
さて、次だ、次。
火付け役。
「カープ女子がなぜ流行ったのかを調べているんだけど情報ない?
ネットで調べてみてもイマイチ出てこなくて」
広告業をしている高校の野球仲間から、LINEのグループに相談が。
(ん〜なんだろうなぁ、ネットで調べてもあんま出てこないとしたら・・・)
何か情報あれば・・・と思い、ちょっと考えていると、カープファンの仲間からサスがカープファンと言える情報が。
「いろいろな要因はあると思うけど、マンガと新球場はよく言われているよね」
・・・マンガ!?
このメッセージを読んだ時、「あっ!」と思いました。
球場ラヴァーズー私が野球に行く理由ー
そうそう、そういえば自分も1巻読みました。
これが、火付け役になったような気がします。
くそっ、一歩先を越されたぜ! ということで、ちょっと悔しかったので、他に何か情報がないか探していると、不意にその時聞いていたラジオから、スポーツを観戦する女性を増やすためのプロジェクトの話題が。
女性のパワーで、スポーツはもっと盛り上がる!:GIRLS TALK
http://peatix.com/group/45373
(オォ! これはタイムリー)
しかも、この秋から始まったプロジェクトで、内容も新鮮。
女性のスポーツ観戦についてのトークイベントもやってるじゃないか。
情報って、欲しいと思うと入ってくるもんですね。
そして、こういう火付け役っていう取り組みはワクワクしますね。
せっかく見つけたので、このプロジェクトもスポーツが盛り上がる火付け役になれるといいな、なんて思います。
見学。
岡田ブログにもありましたが、
11/29、栃木県栃木市の丸和住宅さま、第一住宅さまを、
クライアントさま7社と共に見学させていただきました。
今回は、岡田主催の見学会だったのですが、
私もサポート役で同行させていただきました。
丸和住宅さま、第一住宅さま共に、
展示場はもちろん、好調のその裏側にある取り組みや、狙いなどを
大森社長をはじめスタッフのみなさま、お忙しい時間を割いてお伝えいただきました。
(本当にお世話になりました、ありがとうございます)
お越しになったクライアントさまも、
本当に熱心に、丸和住宅さまのお話しに耳を傾け、
また「私たちは日ごろこうなんですが・・・」などとお互いの情報交換をされている様子が印象的。私、個人的にも、新しいアイデア満載の展示場や、同年代のエース営業マンさんが頑張っている姿に多くの刺激を受けました。
そんなお互いの向上心が相乗効果を生み出すようなクライアントさまがいること、
そしてお付き合いが長く続いていることが、私たちツタエルの一番の自慢です。
期待に応えられるよう、これからも頑張ってまいります。
それにしても、同じ住宅会社さま同士で高め合うっていいですよね!
自分も、同業他社さんと、もっと交流して情報交換していくべきだなぁ・・・なんて、そんな風にも思いました。
(同業他社って誰やねんって話もありますが)