最近、
テレビをつけるとサッカーW杯の話題一色ですね。
先日、日本が勝ったコロンビア戦。
電車に乗っていると「ウォー!」っという高い声が。
何かと思ったら、日本戦が終わって勝利した瞬間だったよう。
その声を合図に皆が、
「お~、勝った勝った」と言う会話が。
(み~んな見てたんだ!)
さて、せっかくなので、W杯に絡めた話題を。
ラジオで言っていた話なのですが、
今回は、コロンビアに限らず、ドイツやアルゼンチンなど、
強豪と言われていた国が敗れている波乱が多いようですね。
逆に順当に勝っているのは、フランスだとか。
負けてしまっているのは、やはりW杯という独特の大会であるがゆえでしょう。
では、フランスは、その独特の・・・をどう乗り越えているのか。
その違いは何か?
ラジオの説は「若手の積極起用」だそうです。
フランス以外の2チームは、安全にという意味もあるのか、
ベテランや経験豊富な選手を使っている一方、
フランスは初戦から積極的に若手を「抜擢」していったそう。
⇒若手起用を見習え! なんて記事も
なぜ? 若手を抜擢するのか?
ここからは、
私の主観ですが、
W杯は優勝を目指すとなると、1ヶ月の長丁場。
試合数も6試合にも及びます。
自国が優勝ためには、
「期間中にも成長する必要がある」と考えたのではないでしょうか?
そこで、成長の可能性のある若手を代表に選出し、使い、刺激を与えた。
思い出すと、フランスが優勝したフランスW杯の時、
一次リーグで、ベンチ入り選手全員を起用したことが話題になっていました。
さて、そんなW杯。
日本戦も見逃したし、
すっかり乗り遅れてしまいましたが、
世間がこれだけ盛り上がっている1ヶ月。
基本的に結果観戦になりそうな山口ですが、
そのドラマを楽しみたいと思います。
月別アーカイブ: 2018年6月
リンク。
こんにちは。
高校生の頃は、ギャル男に憧れ、
メンズエッグを愛読しかけた山口です。
(・・・自分とかけ離れ過ぎている)
結局、ギャル男への振り切り方がわからず断念。
さて、先日出させていただいたメルマガ、
感想もいただきありがとうございました。
今回は「アクセス解析、何を見ればいいの?」をお題に、
ホームページで、ページ数を見てもらうための工夫をお伝えしました。
1.ページの最後に「次読んでもらいたいページ」のリンクをつける
2.ブログを更新する
3.情報を細分化し、番号をつける
など、お話しましたが、
ご感想をいただいた某クライアント様と
メールのやり取りをする中で、
もう一つ、山口がやってること、ありました。
お礼メールに、
お役立ち情報! として、
過去の自分のブログやホームページのリンクを貼るということです。
—こんな感じ—————————————————————————————-
A様
お世話になっております。
ツタエルのです。
先日は弊社までお越し頂き、誠にありがとうございました。
A様から教えて頂いた家づくりのお話は、
私にとっても大変参考になりました。ぜひまたご教示頂ければと思います。
また、お話する機会を楽しみにしています。
【追伸】
当日話題に出た、お客様の追客フォローのコツについて、
ちょうどポイントをまとめた記述がありましたので、お送りします。
▼押したくなりますよね?
http://www.2tael.co.jp/products_service/pro_majitan/1529.html
———————————————————————————————————
お礼+情報提供。
お客様の役立ちになる情報を提供することで、
結果的にアクセスも増えます。
(しかも、有効=読んでもらいたい人のアクセスが増える)
参考になれば、幸いです。
行っては戻り、行っては戻り。
この時期、夕暮れになると、
山口のデスクにちょうど西日があたります。
事務の堀田さんが、気を聞かせてブラインドをおろしてくれようとしました。
堀田さん
「眩しいですよね?」
山口
「シャインプロデューサーなんで、眩しくないです」
・・・(沈黙)
思いついたことを言えばいいわけじゃないですよね。
ついつい、素直に「はい! お願いします!」が言えない山口です。
今は、
西日にも気づかないくらい、行ったり来たりしています。
どこを?
それは、企画と目的です。
以前、メルマガでこんなことを書かせていただきました。
■もうひと工夫するためには、一度目的に立ち返るべき
イベントの企画がある程度煮詰まってくると、何かもう一つ足りないなぁ、
もうひと工夫できないかなぁ、と思う瞬間があると思います。
そう考えることはとてもいいことです。
でも、一つ気をつけていただきたいことがあります。
その時には、必ず、イベントの目的に立ち返って、その目的を達成するた
めの企画になっているかを考えること。
例えば・・・
その日のうちに受注をするため
→ご夫婦2人で来てもらう工夫が必要だよね!
→そのためには・・・
顧客のランクアップのため
→実際に家を建てたオーナー様の声を聞かせたいよね!
→そのためには・・・
など、まず目的から考えるのです。
今日は、提出したもののフィードバックがたくさんある日でした。
進化させなければいけない企画、やり直しの企画。
いずれにしても、
今一度、目的に立ち戻って練り直し。
「そうそう、これが欲しかった!」
をつくってまいります。
くせ。
「考えごとする時に、髪の毛いじるよね」
やめろ! とも言われますし、
やめよう! とも思うのですが、
ついつい、くせ。
いつから?
認識したのは、中学生の時。
当時通っていた塾の先生、
関西人でもないのに、
関西弁の先生にこう言われました。
「タカシは(山口のこと)、
やっと集中してきたみたいやな。
髪の毛いじり始めたら、集中しはじめた証拠や」
うぅん。
抜け毛も気になる今日この頃ですので、
気づいたらやめようと思っているのですが、
集中しはじめちゃうと、
それどころじゃない状態なので、結局くせはなおりません。
さて、今日は、原稿書きの一日。
午後も頑張ってまいります!
ブレンド。
松屋が好きです。
なぜか? お米が美味しいからです。
今日も松屋に行くと・・・ある看板を見つけました。
おぉ、米が買える。
(しかも、安い)
早速買ってみました。
無地の袋に入ったお米。
美味しさの秘密は・・・?
知りたくて、成分表を見てみます。
そんな秘密は書いてあるわけないし、
お米だけじゃなくて、炊き方とか水加減とかいろいろな要素があるんだろうけども、1点注目が。
ブレンド!
お米って、銘柄単体で選ぶイメージでしたけど、
単体良さもあるけど、この良さ2割、この良さ8割ってな具合で、
組み合わせるからこそできることってありますよね。
そういうの好き。
コーヒーもブレンドにすることで、
個性を活かしつつもマイルドに仕立てたり、逆に個性を引き立たせ風味を上げたりと、バランスが取れた味になるって言うし。
このブレンドに秘密が・・!?
そう思うと、すごくワクワクしてきて、
実際にネットで検索すると・・・
? 以前は、あきたこまち単体、という話が。
ブレンドじゃないのか。
う〜ん、以前から松屋の米が美味いと思って山口としては少々残念ですが、
お店の味を家で楽しめる! ということで、まぁ楽しみに家に持って帰るとします。
・・・食べられるのは、
1ヶ月後(現在の家のお米の在庫がなくなる頃)かな!