最後は・・・

 

 

最近読んだ本です。

「お金に関してもっと賢くなりたいのなら、テクニカルなことよりもまず、これまでのお金の考え方をリセットした方がいいよ」と紹介された本。
 
 
雑誌「モーニング」に連鎖中の大人気投資マンガ「イベン−スターZ」も大推薦しているお金に関する勉強本としては、基礎本としてとてもメジャーな本らしく、Amazonレビューでも140以上のレビューで★4つをキープしている本なのですが、私はその時はじめて知りました。
 
 
読んでみた感想。
結論を言うと「お金に関する捉え方がリセットされました」もう、そのとおりです。
 
お金に対して、稼ぐとか、自由になるための道具とか、たくさんあった方が良いとか、でもお金だけが人生の幸せではないとかそういう右か左か・・みたいな選択しかないような私でしたが、本当にリセットされました。
 
 
ーーー私はお金が好きです。
いまの私のセリフを聞いて顔をしかめたあなたは、
お金のことは何もしらないのでしょう。
という冒頭文ではじまるこの本は、お金を稼ぐためのテクニック論ではなく、人生を幸せに生きるために、お金にどう向き合うべきか? という心構えを説いた本。
いわゆる「こんな授業が子どもの頃あったらなあl」という本です。
 
 
  ・・・お金は友達、怖くない。
 
 
一言で言うと、そんな感じです。
 
この言葉だとちょっと「元々怖くないって思ってたよ」って思うかもしれないですね。そう、そこです。自分にとってお金ってどう? って僕は考えすぎていたんです。
 
お金って、社会の仕組みの一つで、朝が来るとか太陽が登るとか、そんな自然の仕組みの一つというか、そんな感じのもの。一旦その社会の流れを知ることで改めて自分がお金とどう向き合っていこうか・・と考えることができる本です。
 
 
特に、お金について、これから・・・とか、改めてって方にはオススメです。
 
 
 
 
・・・で、良本と言われる本にはやっぱりことの本質が書かれている、つまるところ言っていることは同じである。というのは、本をめちゃめちゃ読む人は言いますが、この本もラストはこうでした。
 
 
 
 
 
※注※ エイヤ! で投資しろって意味で書かれているわけではありません。詳しくはぜひ本をご覧ください。
 

ラットレースからの脱却。

岡田ブログで紹介されていた、「大きな嘘の木の下で OWNDAYS田中修治 NewsPicksBook」。
読もうかなぁと思ってAmazonで買おうと思った瞬間、ちょっと待てよ。NewsPicksBookか? と思い立ち、月額払っているNewsPicksサイトで確認した所、やっぱり、無料ダウンロードの対象でした。

サブスクリプションサービスも全部把握しないと損してしまうな、と思った山口です。

 

さて、ツタエルに一つのボードゲームが届きました。

 

 

金持ち父さん貧乏父さんでおなじみのロバートキヨサキ氏監修
お金について楽しく学べるボードゲーム!

~金持ち父さんの『キャッシュフロー』~

 

です。

 

 

お金持ちになることが、
人生のすべてじゃないという人もいるかもしれない。
でも、お金持ちになりいたい! と思うのならば、
金持ち父さんの道を歩みなさい。

 

この本を読んだインターン生Aくんから出た、

「俺、早くラットレースから抜け出したです」

という言葉をきっかけに、少々お値段張りましたがボードゲーム、買うことにしました。

 

個人的には、
貧乏父さんではなく、
金持ち父さんになりたくて、
大卒の就職先から今まで選んだのでやってみたかったですしね。
(その後、カメの歩みになって今に至りますがw)

 

岡田も含めて夜にみんなでやろう! ということになっているのですが、なかなか夜の時間がないため一旦保留。

 

 

・・早くやってみたい。

 

 

朝やろうかな。

 

 

まぁ、いずれにしても思ったことは、
スタッフが増えると楽しいことが増えますね。

 

 

では!

 

追記

 

面白かったらあなたもぜひ一緒に遊びましょ♪

オレも、イチロー先生?

 

最近よく見るYou Tube番組がコレ。
イチローが先生になって、子どもから大人までみんなの疑問に答えるという番組です。

 

「結婚はギャンブルである」

「嫌われるの好きなんですよね」

 

・・・と、さすがイチロー。

やっぱり違うな! イチローが言うと重みがあるな、と思わせるいわゆるイチロー節が満載の番組でした。

 

 

この番組は、

1)生徒がイチローに質問をする

2)答える前に「教えてイチロー先生」というブログ冒頭のテロップが入る

3)イチローが答える

という構成となっていて、僕も「教えてイチロー先生」となる間にとっさに答えを考えるという楽しみ方をしていたのですが、1つだけ「あっ、これ自分と同じ意見だ!表現の仕方すら一緒!」という答えがあったんです。

 

それが↓コレ

 

 

この答えは、イチロー先生は2つ答えを話をしてくれるのですが、ほんとコレ! と言えるものでした。

 

 

まぁ、最後にイチローさんの体験談を元にオチをつけてくれるんですが、そこだけは違いましたね。

「僕は、ずっと足が早かったです。リレーでもアンカーを任される。カッコつけたいからはじめは抜かせて後でごぼう抜きするちょっと性格の悪い子どもでした」

 

・・・はい、やっぱりスゴイって、シンプルに言葉に説得力が出ますよね。

 

 

僕も、スゴイって言われるようにもっと精進しよう。

 

追記:

2つの答えがどんな答えだったかは、動画をご視聴ください。1分少々で終わります。1つ目にも2つ目にも色んな意味での大切なことが隠れている気がします。

大詰め。

最近の興味は専ら、助成金か、補助金か。
ってわけではないですが、大詰め迎えているのがこれ。

 

 

ありがたいことに、
ここ1週間で3社ほどご依頼が増え、
様々協力をしながらやらせていただいています。

 

一緒に申請するクライアントさんともなんだか「頑張りましょうね!」な感じ。夜遅くにショートメールで「今、やりました!」「あざっす!」な感じ。(もちろん、計画的にやってくれているクライアントさんも多数)

 

 

さてさて、月末に一気にいきます!

すっご。

すっご。
7/7 火災保険活用リフォーム講座。

 

昨日今日と、10件ずつくらいのお申込み。
本研修も続々とお申込みが。

 

 

火災保険、ハンパないって~~~

 

 

 

 

 

 

・・・実はですね。

 

 

その後にも、
面白い研修がありまして。

 

 

しかも、
無料でありまして。

 

 

コロナの影響で新築・リフォームの需要が減る!?
その中でも集客できる具体策をお伝えします。

7/7(火)16:00-17:00

顧客との絆を深め口コミを広げる“定期情報誌活用術”

詳細はコチラをクリック

 

 

実は、こちらも嬉しいくらい参加いただいて、
このセミナーだけの参加の方もかなりいらっしゃるくらいな感じなんですが、

 

でも・・・

 

今日、有料の火災保険セミナーに

参加人数が抜かれまして。

 

 

(泣)

 

 

<主な内容>

・なぜ、定期情報誌で口コミが広がるのか?

 ・顧客は今、●●という基準で購買を決めている

・受注が獲得できる情報誌作成の5つのポイント

・成功している会社に共通している変化 事例発表

・応用編:定期情報誌を利用したSNS活用術 など

 

勝手にハードルあげますが、ツタエルのことを良く知る方でも、
多分、思ったより良かった! と言ってもらえる仕上がりになると思います。
こちらもぜひ、ご参加ください。

 

詳細はコチラをクリック

通った。

週2回のペースで、
助成金・補助金のセミナーを受けている山口です。

 

ようやく掴めてきました。
IT導入補助金はまもなく締め切り、3社さんを抱えているのでがんばります。
(何屋?)

 

さてそんな中、ゴールデンウィーク前にパートのHさんが必死こいて申請してくれたテレワーク助成金の審査結果がきました。

 

 

 

 

やったー!!

 

支給決定!!

 

これまで、個人のPCやwifi環境でやっていたテレワークが、
正式に会社のフォローをもらいながら良い環境でできることになりました。

 

喜んでいる岡田、山口の横でHさんは「報告までがんばります・・・」と若干テンションが落ちる要素もあるようですが、でもでも総じて言うと「ヤッター!」という感じです。

助成金がもらえること、環境がよくなることも嬉しいですが、頑張ってくれてたのを見ていたので、努力が実ったことがなんとも嬉しい。

 

 

さて、テンションが上がったところで月末作業、頑張ってまいります!

 

 

 

 

需要を狙え。

というわけで、今日は家とお金のスペシャリスト養成講座3回目(相続診断士資格取得セミナー)です。山口は今回は参加者ではないので、作業をしながら少しだけ様子観させていただいています。

講師は山口の大学時代の同級生、和田先生。
この講義が終わると次は試験ということで気合い入っています。

「ここは出ます、ここは優先順位が低いです」

いよいよ試験というムードがムンムンしてきました。

 

 

ところで、なぜ今「相続診断士」の資格を取得する必要があるのでしょうか?
この忙しい最中、6名もの社長・経営者・リーダーが全5回のセミナーを受けていただいているのですが、ご参加者の狙いはどこにあるのでしょうか?

 

需要を狙え。

 

商売は、
悩み事を解決したい! という人や、
願い事を叶えたい! という人がいるから成り立ちます。

いわゆる「需要」ですね。

逆に言うと、
需要がない所では、
どんないい商品・サービスがあっても商売は成り立ちません。

喉が乾いていない人には水は10円でも売れないし、
砂漠の中で旅をする人にとっては500円払ってでも欲しいもの。
つまり、欲しい人がいる中で商売をするのが一番簡単だということです。

 

今回、このセミナーに参加している方が口を揃えておっしゃるのが、
「最近、空き家(不動産)や資産、つまり“相続”に関わる相談が増えた
ということ。

 

そこで、
もう少し知識があれば・・・
もう少し裏付けがあれば・・・
という想いなんです。

 

「お客様の悩みごとに寄り添いたい」

 

そんな想いがあるから皆様本当に熱心。
質疑応答で、時間オーバーすることも少なくありません。
(和田先生、いつもありがとうございます!)

 

実は・・・

 

新築需要が減っていると言われる一方で、
資産活用・不動産活用、特に相続に関する需要は増えています。

・・・確かに、ここの所そんな相談も増えている気がするという方も多いのではないでしょうか?

 

そんな中、一つ問題が生まれています。
それは、相続について、不安や悩みはあるけれど、相談できる人がいないということ。

今、受注を増やしている工務店は、お客様からの相続や資産活用についての相談にのり、その後の提案で、新築や建て替え、大型リフォームの受注を得ています。

 

需要を狙え!

 

そんな表面化している需要に応えるための勉強会がこの「家とお金のスペシャリスト妖精 養成講座」なんです。

 

・・・コッソリお伝えしますね。

 

 

 

 

7月15日から、新クラスがはじまります。限定6席 あと3席です。
内容の詳細はこちらのページです(クリック)

・・・新クラスの講師はこの方です。和田ちゃんではありません。

 

見つけた、私の役割。

こんにちは。
テレビ会議の会場としてカラオケは適してないことに気がついた山口です。

隣の部屋のメンズたちの気合の込もった“HOWEVER(GLAY)”が聞こえると、どうも集中できません。マリーゴールド(あいみょん)も結構な破壊力でした。

 

さて、山口家では、
長女の幼稚園ではお弁当がはじまることが話題です。

 

 

「俺、作ろうか?」

 

「いやっ、、、ありがたい、、、けど、、、でも、、、やっぱり私が作る」

 

 

どうやら山口が作るお弁当は「なんだか不安」だそう。
じゃぁ、試しに自分の分を作ってみるか! と材料を買って家に帰ったら、

 

「明日はパパの分も作るつもりだったよ~」

 

ということでお言葉に甘えて作ってもらうことにしました。

 

 

 

うん。

 

 

やっぱり、作ってもらった方が断然美味しいですね。

 

 

ということで、

「お弁当は俺が作る!」と張り切った山口ですが、
お弁当の材料を買ってくるという、私なりの役割を見つけたので、
お弁当づくりは辞退したいと思います。

では、では!

 

 

 

【告知】マーケティングを無料で学びませんか?

 
コロナ対策もいよいよセカンドステージ突入!
そんな今だからこそやっておくべきマーケティングの具体策をお話します。
 
~7/7(火)16:00~17:00 1時間限定~
「顧客との絆を深め、口コミの輪を広げるための“定期情報誌”活用術」
私山口が、集客・受注に関する情報をギッチリ詰め込んでお伝えします。


▼無料オンラインセミナー無料ですが、予約制です!詳細はコチラをクリック!
 
 
1時間のセミナーなので、ちょっとおもしろそうの参加でOKです!
 
 
 

ホームページ公開! 工務店6社が集まってつくる住宅展示場。

 
 
準備サイトが、無事公開となりました。
 
青森市に個性溢れる工務店・住宅会社6社でつくる住宅展示場
AHBA-BASEアーバベースさんのホームページが公開になりました。
 
住宅展示場は9月にオープンということで、
現在は準備サイトになっていますが、
各社の魅力や、プロジェクトの誕生秘話など想いが、
たっぷり詰まったページも公開されています。
 
 
 
 
コロナの影響で、一度も青森に訪問して打ち合わせすることはできませんでしたが、
(19日に岡田は訪問してプロジェクトの打ち合わせ)
皆様の熱い想いの込もったZOOM打ち合わせ。
そして、各社毎に時間をとって取材させていただいたご協力もあって、
いい感じに仕上がっていると自負しております。
 
 
 
 
ぜひ一度ご覧いただき、宜しければコメント欄に感想を頂けると嬉しいです。

 
AHBA-BASEの皆様、ありがとうございました!
準備サイトということでこれからがいよいよ本番ですので、
引き続きよろしくお願いします。
 
 
 

 

【告知】マーケティングを無料で学びませんか?

 
コロナ対策もいよいよセカンドステージ突入!
そんな今だからこそやっておくべきマーケティングの具体策をお話します。
 
~7/7(火)16:00~17:00 1時間限定~
「顧客との絆を深め、口コミの輪を広げるための“定期情報誌”活用術」
私山口が、集客・受注に関する情報をギッチリ詰め込んでお伝えします。


▼無料オンラインセミナー無料ですが、予約制です!詳細はコチラをクリック!
 
 
1時間のセミナーなので、ちょっとおもしろそうの参加でOKです!
 
 
 

やってくれと言われるから伸びる。

今までやったことないような仕事を頼まれたとき、どうするか?

 

専門外のことを頼まれたので断ることもできるし、専門家を紹介することもできる。

 

でもでもやっぱり「一緒にやってみましょう!!」と一歩を踏み出したい。

僕に頼んでくれたということは、そういう期待を込めてくれたということだから。

 

こういう時に一番いいのは、まず小さくても一歩を即踏み出してみること。踏み出して見せること。僕自身で即できる範囲でやれることを見せられるように、がひとつ最近のテーマです。

有難いことに、今、一緒に取り組んでいるデザイナーさんをはじめとした協力業者さんもそんな想いで手伝ってくれる方が多数。おかげでその幅も広がっています。

協力業者さんとは、はじめての打ち合わせで残念ながらそうはいかないこともあるけれど、それはこちらの力不足。ぜひ、一緒にと言ってもらえるように精進するのみ。

 

さてさて、そんな日曜日の朝。

そんな感じのオーダーが娘からありました。朝の情報番組シューイチを見てたら・・

「これやってみたい!!」

「えっ、どれ?」

 

ちゃんと見てなかった私。

 

「ねぇ、できるでしょー?」

 

ステイホームの遊びで、面白動画を作るという企画のようで、どうやら、こんなのらしい。

 

 

 

なるほど。

 

どうやるんだ?

 

多分、2つの動画を組み合わせることらしいと中丸くんが言っていたそうな。

 

・・・

 

こういう時に一番いいのは、まず小さくても一歩を即踏み出してみること。踏み出して見せること。僕自身で即できる範囲でやれることを見せられるように、がひとつ最近のテーマです。

 

・・・

 

「で、できるよ、とりあえず直ぐできる感じでやってみようか」ということで、それっぽいアプリをダウンロードして挑戦。

3回撮り直した結果。

うん、もうそれでいいや!! と娘の関心が薄れた所で終了。

一回目を踏み出してわかること。

それは、二回目はきっと一回目より良くできる、はずという感覚。