財務コンサルティング会社さんのホームページ制作。

今、知る人ぞ知る、財務コンサルティング会社様のホームページを制作をしています。

何かジンクス的なことで、一つツールを作成するために必ず一冊は、その制作用に新しい本を読むのですが、今回は…

 

 

ウ~ン、何か違う。

 

 

ウ~ン、これも少し違う。

 

もちろん、内容的にはどれも参考になりましたが、今回の会社さんのウリを表現する手助けとしてはドーンと来る感じがありませんでした。

…よく知っている会社だからと、表現のテクニカルにいったのが間違いだったか??

最近、制作物を作成する中で、デザインなどの根っこの上に立つ部分に課題を感じ、色々と試している中だったので、少しその点に意識が行き過ぎてしまってたのかもしれません。

 

そう思っていた時、ふとAmazonの中で立ち止まった一つのレビュー「現実を視よ、の言葉が今でも心に残っています」という言葉が気になって2012年に発売された一冊の本を買いました。

 

 

失われた20年と言われた失敗の本質は、その時起きた現実を直視しなかったからである。

 

何が起きたか、

その問題点はなんなのか?

その問題を解決するには…

 

現実を直視する、その上で未来を描く。

まさに今、作成中の財務コンサルティング会社さんのやっていることだ!!と感じ本をポチッと久々にKindleを取り出して電車の中で読みました。

 

読み進めて残り5%。

ある言葉に釘付けになりました。感想から先にお伝えすると、今の自分がこの言葉を直視しなければならないと感じました。

現実、そのように生きてきてしまった、と。では、果たして柳井社長の言うように自分は社会が作りだした失敗の産物で終わって良いのか?と。

いやっ、ダメだろう、と。

そんな風に思えた言葉でした。

 

 

 

今日は、その財務コンサルティング会社さん。

いつもお世話になっている株式会社ディフェンドさん(財務コンサルティング会社ではなくはじめから、ディフェンドさんって紹介すれば良かったw)に、

四半期の経営計画の進捗を確認していただき、新たな一歩を踏み出す会議の日。

 

特に個人としては、様々な課題が見つかったこの四半期。現実を直視しながら、悲観することなく前に進みたいと思います

 

ディフェンドさんのホームページも完成まであと一歩。

柳井社長の言葉も、そこで紹介されていた、柳井社長がベンチマーク(参考にした)某社長の言葉もお借りしながら、その魅力を伝えていきたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

緊急事態宣言解除、全開ジャー!

緊急事態宣言が解除!

されたのは一都三県で、、、
独自の宣言が行われた県もあり落ち着かない週明けですね。

 

とは言え、解除された一都三県はルール変更が行われたのでやはりそれに合わせて動かなくてはいけません。

 

・・・どう動きます??

よ~し、21時までお店が開いてるから食べまくるぞ~、飲みまくるぞ~! と消費を考えるのも良いですが、一歩その先のチャンスを考えるのが大事じゃないかなぁと思います。

 

もちろん、いわゆる感染者数のリバウンドをして元に戻る可能性も否定できないですが、このまま良い感じで進んだり、兎にも角にも前に進むルールが敷かれたりしたら・・・いよいよ全力全開で走り出さないといけません。

 

 

全開ジャー!

 

 

コロナ時代の事業について、全力で進む準備・・・

 

そんなことを思っていると、
ハチドリ・ジャパンの取り組みに参加されている方にはおなじみ玉川さんがこんなことを教えてくれました。

 

「事業再構築補助金 (METI/経済産業省)」

 

新分野展開、業態転換事業・業種転換事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援してくれる補助金。

補助額は最低100万円~最高なんと6000万円!(通常枠)
すごい補助金ですよね。

事業転換の例を見ると・・・うん、あれならもしかしていけるかも!? と思えるような例もあり、全開ジャーを行う手助けになるかもしれません。

 

早速・・・

「●●を●●に転換した場合は当てはまりますか?」

と質問の問い合わせをした所

「正式な要項の発表は後日されますのでその時点でまたお問い合わせください」

とのこと。自社で使うための内容は発表を待ちたいと思います。

 

 

実は、この補助金を今御紹介したのはもう一つ訳がありまして。

私が注目したのはこの補助の対象経費の例なんです。
建物費、建物改修費、設備費・・・これって、建築の分野ではないですか?
もちろん、一般住宅は対象ではないですが、店舗さんとかそういう方々が思い切って事業転換をする際に使う費用ではないでしょうか?(しかも一番先に書かれている)

 

・・・そう、つまり、一つのご提案になるのではないか? また、問い合わせのきっかけになるのではないか? ということです。事業転換をしてでもなんとか頑張りたい! という方を応援するチャンス!

 

国の施策を使わないという方針の方もいるでしょうし、この補助金でできることもまだ確定しているわけではないですが、まずは情報を集めるという点で準備していきたいと思います。

 

▼経産省のリンク
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html

 

最近のマイブーム。

こんにちは!

情報誌編集長サミットウェブクラス2期が始まって新たな出発にワクワクしている山口です。その間、1期生の卒業もありました。1期生の卒業についてはまた別の機会に。

 

さて、そんなウェブクラスの序盤で行う自己紹介。
たかだ自己紹介、されど自己紹介ということで、ワークシートを用いるくらい、丁寧に実施していただくのですが、その中の一つの項目に「最近のマイブーム」という項目があります。

これは、相手に心を開いてもらうための自己開示の方法の一つで、特に最近の話題というのは、お互いにも「わかる」内容であることが多く「共感」や面白いと思われやすいのでおすすめしています。

 

そ、そんなわけで、ブログのネタに困ったら「最近のマイブーム」っていうタイトルで書くのはありですよ^^週1回くらい、使えます。

あなたのマイブームは何ですか?

 

・・・ちなみに山口のブームは、猫カフェです。

子どもと一緒にでかけています。

 

 

子どもと一緒にいながら仕事したり、スマホしたりしていてもいい感じだし、たまに猫が寄ってきて可愛いし。気晴らしにいい空間です♫

久々って新鮮。

ある社長さんから久々に直接電話があって、
新鮮な気分になっている山口です。

(・・・お取引先だろ)

 

さて、今日は在宅ワークにて仕事をしています。
朝の時間と昼の時間に地元で予定があって、
通常なら休みをいただいてしまうところ、
在宅でも仕事ができることが自然になってきたのは、
良い文化ができつつあるなぁと思います。

もちろん、誰かとやる仕事は対面の方が効率がよいのはそうだと思いますが、これによって今まで在宅でしか仕事ができない人は独立するしか選択肢がなかったのが、働けるようになったりするのはいいこと。

優秀な在宅ワーカーなどがもっと世に広まってくると、その価値もあがってくるのかなぁと思います。

ただ、若手、未経験との仕事はやっぱり集合した方が効率が良いと思うのはそうですね。個人的な理想は、家の近くに住む、ことです。

(・・・そんな奴が、往復3時間かけて通っているというw)

 

さて、在宅ワークな1日。
色々とやることがある中で、会社からたくさんのFAX届いたよ!のLINEが。

 

1月よりはじまった、情報誌編集長サミットの宿題の添削です。

みなさん全員がこんなビッシリ埋まった割付表をみるのは久々。

埋まっていれば良いというわけではないのですが、でもやっぱり、その気を感じますよね。

カリキュラムを工夫したかいがあったかな。

いやっ、皆さんの意欲の賜物ですね! さて、次の一歩へ再来週の第3回も頑張ろうと思います!

効果のほどは。

前回のブログ

 

「教えてください、花粉症対策」

 

と書いたところ、長野県の工務店の社長様から1通の封書が届きました。

 

何が届いたか???

 

・・・

 

何が届いたか、というよりもまず、ブログを読んでくださったこと、そして、山口を気にかけてくれたこと。わざわざひと手間かけてくれたことが嬉しい。ありがとうございます!

他にも、電話した際に一言触れて言ってくださった方もいて、花粉症になってよかった! って感じです。(身体的にはなってほしくなかったですが)

 

・・・

 

ちなみにいただいたのはマスク。
エアープロットと言われる花粉をはじめとした有害物質を分解する技術を応用して作った特許製品のようです。

 

以下、ホームページより引用

ゼンワールドと北海道大学および静岡大学で共同研究したプラチナチタン触媒(AIRPLOT)の特許技術を応用した分解性能がある高機能マスクです。

表と裏両面に加工しているプラチナチタン触媒は空気中の有害物質(化学物質のホルムアルデヒド等)を分解し、ウイルスはもちろん花粉やアレルギー物質やハウスダストを分解して体内に入れない仕組みの高機能マスクです。

​対象:花粉の分解、喘息の原因物質(ダニの残骸及び糞)の分解、ハウスダストのホコリの分解、化学物質(新築シックハウス症候群の原因としてホルムアルデヒド、キシレン、トルエン等TVOCの分解除去)の分解、インフルエンザ予防、風邪予防、PM2.5対策など使用されます。

使用例:飛行機内、新幹線内、地下鉄、電車、バスなど人が集まる場所に空気感染予防及び新築の臭いでシックハウス(ホルムアルデヒド、キシレン、トルエンなどTVOC分解)症候群予防など空気からの汚れの分解やアレルギー対策としてよく使われます。

 

 

いろんなこと思ったあなた・・・

私もです(笑)

 

 

ともかくまずは、使ってみたいと思います。

とりあえず、つけ心地は良い!