リアル。

 

久々に、ツタエルセミナールームに集合!

編集長サミットオンラインクラス、、でしたが、
ご参加者の「リアルでやりたい!」のご要望もあり、東京開催できました。

 

今までの熱気! が徐々に戻りつつあることに嬉しさを感じる山口です。

 

3月末〜4月頭にかけては、
おかげさまで会社にいるより外にいる時間の方が長い日々を過ごしています。

 

 

 

リアルの場。
時間効率と体力的に疲れるというデメリットはありますが、
オンラインで伝わらない雰囲気とオーラ、
そして「楽しさ」が生まれるので、
その時間の最大成果が生み出せるのは「リアル」の方が簡単かな、と思ったりしています。

 

さて、もうすぐ、リアルの大集合の場もあるし(準備まだしてな〜い)頑張ってまいろうと思う、長野に向かう新幹線の中の山口でした。

※明日は会社にいます。

最近、手にした本。

 

 

実は、2回目だったりします。

建築家も含め、
クリエイティブな思考にはとても興味がありまた、憧れでもあります。

 

説明はつかないけど、綺麗なもの、美しいもの。

意図や裏を感じない、自由で無邪気で純粋な発想。

 

 

説明をつけないといけない仕事をしながらアレですが、
ときにそういうモノにグッと惹かれたりします。

そんなことを言いながら、
この本を手に取ったのは、ある家の魅力を伝えるための参考書として。
クリエイティブに惹かれながらも、
自分は自分の仕事を…自分のできることを…なんて思って、
別世界のものとして、魅了されながら読みたいと思います。

 

 

 

ゴーゴー♪

 

今日は、岡田の誕生日でした。
いくつになったか??

 

ゴーゴー!

 

社長と言えど、お祝いされると嬉しいものですかね?

私は、現場に行って「ハッピーバースデートゥーユー」を歌っただけですが、
ケーキやタイミングを準備してくれた奥様、堀田さん、たくべえに感謝です。

 

なにはともあれ、
無条件におめでたい日。

 

こういう日をキッカケに、前向きに進んでいきたいですね!

誕生日。

3/14 ホワイトデー。
ありがとうございます!
39歳になりました。

 

会社で、ハッピーバースデーの音楽と共に
お祝いのケーキを。

祝うのは得意なんですが、
祝われるのは苦手で、ちょっと変なリアクションしちゃいましたが、
とてもとても嬉しかったです。

 

過去で一番バタバタしている誕生日当日だった気がしますが、
おかげさまでお祝いいただき、
嬉しくなり、
自分のことしか考えられなくなり、
ホワイトデーのお返しを渡すのをスッカリ忘れて帰った、山口です。

 

夜の打ち合わせが終わって家に帰ると…

 

 

ありがたいですね、ホント。

 

メッセージいただいた方々、
ちょっとツンデレかましてますが、
内心嬉しすぎて涙ちょちょ切れています。

 

今がそういう状況だからかもしれませんが、
39歳、40手前の1年は、
自分のキャパを広げて行動するための1年にしたいと思います。

では! 出張行ってきます♪

 

 

 

何してんの~。

デスクで、赤ペンもちながら、もそもそ…

何してんの~?

 

 

マンガ小冊子の作成中です。
年末から話をはじめてまもなく完成。

最後のチェックをしています。

 

「なぜ、私がこれをやらなくちゃいけないのか?」

人は想い(理由)に共感・感動します。
体験談をストーリー(物語)にして伝えることで、より伝わっていきます。

今回はそんなストーリーを不特定多数の人に読んでいただきたい狙いから、
「マンガ」を使って表現。
クライアント様とももちろん、
イラストレーターさんとも20回以上のやり取りを重ね、一つの仕上がり物になってきました。

御本人はもちろん、
制作したツタエルやイラストレーターさんの想いも乗せて、
より多くの人の心に届くように、最後、仕上げをしていきます。

成功までの道のりは、楽ではないけど、ある。

 

空から見る、福岡県の街は雪の白がキレイでした。

岡田ブログ にも紹介がありましたが、1/26-27に福岡県朝倉市でオープンしている、工務店6社でつくる合同展示場プロジェクト「よか良家プロジェクト」の見学会を実施しました。

全国からたくさんのクライアント様がお越しになり、
様々な「良かった」の感想をいただきました。

ご感想アンケート集

ーーーーーーーーー

このセミナー開催にあたり、
よか良家プロジェクトの各社の皆様と試行錯誤。

集客するには?
集客から受注につなげるには?

ホームページやパンフレットのツールづくりから、
モデルハウスの案内の方法のサポート、
1人1人のお客様の追客方法のサポートなど、
私自身にとってもこの日は「お披露目側」のような気持ちで、
臨ませていただきました。

 

■大好評だった事例発表

 

■受注が伸びたのはなぜか?

 

その理由は… 各社の努力としか言いようがないです。

こうやるとうまくいくよ、という道のりはお伝えしますが、
実際に行うのは各社様。

例えば、自社のモデルハウスの案内の有効な順番を作って、
一言一句台本にすれば、次のアポイントに進む確率は上がりますよ。
と、言って、具体的にこういう文言がいいのでは? という所までは、
お伝えすることができますが、
最後、台本にする作業、
そしてその台本を使って話す作業はご自身でやらないといけません。

 

…でも、特にサポートいただいた工務店さんはやりきった。

 

なので、成果が出るんですね。

 

「ここまでやったんですか! いいですね!」

なんだかとても嬉しくなってきました。
月2回通ってみたり、
毎週会議をしたり、
毎日のようにLINEでやりとししたり、
やってきた甲斐がありました。

 

成功までの道のりは、楽ではないけど、ある。

こういう仕事をもっともっとしていきたい、
改めて思えた見学会でした。

 

 

 

 

 

情報誌ネタ。

年始に、クライアントさんからたくさんの情報誌が送られてきました。
その中で人気なのが「今年の一字」「書き初め」です。

 

 

「書き初め」とは

その年一年の中で初めて書く書のこと。1月2日に書き初めを行うと書道が上達すると言われることから1月2日に行うようになりました。現代では、その年の抱負や目標、また決意といった言葉を記し、一年をいい年にするための日とすることも慣例となっています。

 

今日行われた、情報誌編集長サミットでも、研修生一人ひとりに今年の一字を発表してもらいました。

私も発表を。

この時、この場所、この瞬間を大切にという意味を込めて書きました。

 

ちなみに、情報誌編集長サミットの新しい期が来月はじまります。

テーマは企画力。
カリキュラムも常にリニューアルしながらやっていますので、
既に情報誌を発行している方も、成果につなげる身になる研修になっています。

詳しくはこちら

 

発表の日が楽しみ。

ここ1,2年のツタエルで最も大きなプロジェクト。

 

それは、
ライバルである地場工務店同士が協力して立ち上げる
合同展示場プロジェクトです。

これまで、青森、石川、山形、福岡と立ち上がり、
どのプロジェクトも良好な成果をあげていらっしゃいます。

 

そんな声を聞いて、

「次は、私たちが…」

という方も多数。

 

 

今度、そんな方々のために、
昨年オープンした福岡県朝倉市のよか良家プロジェクトを実際に見学できる機会をつくる予定で、今日はその準備をしていました。

 

 

作りながら、これまでの経緯を思い出しながら、
感慨深い想いもありながら、次に繋がるための取り組みを。

とても気持ちの良い時間です。

 

「次の皆様のために」と、
お忙しい中協力してくださる方々の期待にも応えるべく、
もうひと仕上げしようと思います!

 

2023年、スタートです。

 

新年のご挨拶は、諏訪大社から。

 

自然に触れて、
参拝しながら、
「今年もよろしくお願いします」
挨拶をしてきました。

 

新年の抱負

「今」と「ココ」を大切に

今年はチームワークが大切になる一年になる予感。
だからこそ、いろんなところに敏感に感じるアンテナが大事。

いろんなことがあると思いますが、
時には遠回りもしながら、
本当に大切なことに目を向ける一年にしたいと思います。

 

本年も、
株式会社ツタエルを
どうぞよろしくお願いいたします。

 

今年もありがとうございました。

あっという間に、大晦日ですね。
大晦日だって、365分の一日であることは代わりないのですが、やっぱり最後の日ということで、想うことが多い一日です。

家で想いを馳せるのも良いですが、自分の心に向き合うという意味で、自分にとっての気持ちを落ち着ける地“高尾山”に来ました。

中学時代のトレーニング、大学時代の遊び場、そして、社会人なってからは機会があるごとにお参りや大切な日をここで過ごした地です。

 

お参り。

手を合わせて、
目をつぶり、
自分と向き合う。

一年の行動を自分自身に問いかける。

去年と比べて“大振り”が少なかった今年。
反省してばっかりでも仕方ないので、来年のためのいい準備だったと捉えて、
2023年は、クライアントさんともっと成果を出して、ツタエルスタッフも、チームで協力してくれている方々とも「楽しい」って笑い合える年末を目標に頑張ろうと思います。

もし、ツタエルと、山口と一緒に楽しんでもいいかな? と思う方は、お声掛けください。美味しい新年会をご用意してお待ちしています(違うか)

 

それでは! 来年もよろしくお願いします!

追伸:
大晦日の高尾山、オススメです。ちょうどいい運動と、空気のキレイな景色。
変わり種は、駅前のトリックアート美術館。
さらには、駅直結の「日帰り温泉」まであります。

▼高尾山口のいつもの!? 高橋屋さんの鴨そば