実は毎日無計画にブログを書き続けている山口です。
やべ。
もう帰る時間。今日は(も?)10時あったら11時間仕事してるみたいな1日だったので、やべという感じ。
実はよくあるんですが(笑)
こんな時はどうするか?
うーん。
今日は、こんな決め事をしてみました。
「最寄り駅に着くまでにネタを探す!」
そして最寄り駅
「見つからなかった」
諦めかけたその時・・ってよくあるんですよね。
NewDaysを通りかかると目の前には、今日の夕刊フジ。
普段、コンビニの新聞なんてほとんど見てなかったのに。
よし、これでブログ書こう。
うーん。
なんにしよう。
そうそう、僕結局これ買ったんですよね。
内容に興味があったのは前提なんですけど、でも、ネット調べれば出てくるような話なんですよね。
でも、買ったんです。
理由があったんです。
というわけで、今日は「ネット」ではなく「紙媒体」を選んだ理由というテーマでお届けします。
僕が紙媒体を買った理由は、
妻にこの内容を共有したかったから。
対面する他者に伝えたいと思った時に便利なのが実は紙媒体なんです。
「面白いから検索しといて」
しないですよね。
面白い動画あるよ!
とLINEでリンクを送っても、ほとんど見てはもらえません。
これは、妻が私のことを信用していないというわけではなくて、というわけではないはずで、多分そうじゃなくて。。。
ただ面倒なんだと思います。
紙媒体の「見て見て」は半ば強制的に目に入れられる。この半ば強制だからこそ面倒ではないってこともあると思うです。
俗に言う
人を動かしたかったら、あとは、見るだけというくらいの状況を作れ!
と言う話です。
住宅業界で言うと、見学会やモデルハウスで渡すパンフレットがそれにあたりますかね?
今はウェブが大事でしょう、、、と言う方もいますが、それは半分正解、パンフレットも大事です。
家に帰って検討する時
「ねぇねぇ、今日見たこれさぁ」
この時に手元にあると便利なのがパンフレットをはじめとした紙媒体ではないでしょうか?
なので、大手の展示場に行くと、袋いっぱいにパンフレットを持たされるわけですね。(テーブルに自社のパンフレットでいっぱいにしたい気持ちはわかりますが、逆にあれだけあると肝心な部分がよくわからなくなるような気もしますが)
住宅会社さんであれば、
一冊か二冊、多くて三冊これを読んでください! と言う紙媒体があれば良いかと思います。
実は、そんなことに気づいた皆さまから、パンフレット制作の依頼が増えています。
実は今日もその打ち合わせでした。
▲先方より
何やら、小規模事業者持続化補助金が出たそうで。
パンフレット制作でも利用出来る事例もあるそうで。
最近は、少し仲間も増えたし、岡田も打ち合わせに参加しながらだし、ということで、キャパ的には若干なら受付られる状況です。
小規模事業者持続化補助金を使って!
ってか方は、一度ぜひご相談ください。
・・・夕刊フジから、なんとかここまで来ることができました。
うん、やればできないことはない。
↑何気に今日の主題